日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
ついに完成しました。
マクロスFより、メサイアバルキリー オズマ機。
週末にちまちまとしか作業してなかったからだいぶ時間がかかりました。
というわけで写真。

まずはバトロイドモード。
背は結構高いです。
変形機構もあるし、関節各部はちょっともろいかも、かも。
そしてファイターモードへ変形。
変形途中とガウォークモードは省略。あしからず。
変形は複雑だから写真撮るの面倒だし、
ガウォークモードは支えがないと自立させられないから面倒。

あのロボットがここまでちゃんと戦闘機になります。
しかも手首の差し替え以外は完全変形。
ライターは大きさの参考のつもり。絵柄は気にするな。
ガンプラも最近は1/144しか作ってなかったし、
比較的大きいのを作ったのは久しぶりですね。
やっぱり変形するプラモを作るのは楽しかったです。
こいつは飾っておきたいけど、置く場所無いなぁ……
マクロスFより、メサイアバルキリー オズマ機。
週末にちまちまとしか作業してなかったからだいぶ時間がかかりました。
というわけで写真。
まずはバトロイドモード。
背は結構高いです。
変形機構もあるし、関節各部はちょっともろいかも、かも。
そしてファイターモードへ変形。
変形途中とガウォークモードは省略。あしからず。
変形は複雑だから写真撮るの面倒だし、
ガウォークモードは支えがないと自立させられないから面倒。
あのロボットがここまでちゃんと戦闘機になります。
しかも手首の差し替え以外は完全変形。
ライターは大きさの参考のつもり。絵柄は気にするな。
ガンプラも最近は1/144しか作ってなかったし、
比較的大きいのを作ったのは久しぶりですね。
やっぱり変形するプラモを作るのは楽しかったです。
こいつは飾っておきたいけど、置く場所無いなぁ……
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告