日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
2009年冬コミも、ついに最終日。
そして2009年も大晦日となりました。
コミックマーケット77に参加した、一般、サークル、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!!
天候には恵まれたものの、風は冷たく、特に3日目は強風だったこともあって、
参加者の皆さんを苦しめていたかと思います。
やはり防寒の重要性を再認識できました。
今回に関しては、念のためホッカイロ等用意していて良かったと思います。
とはいえ、ホール外は寒く、企業ブース等では汗ばむほどの熱気で、調節は難しい状況でした。
自分の1日の行動としては、2日目と同じ電車で会場に向かい、7時半過ぎ頃に会場に到着。
西側の一般待機列に並び始めました。
夏コミの際よりも30程度早いだけでしたが、かなり前の方に並ぶことができたようで、
10時20分頃には会場内に入ることができました。
その後は東ホール→西ホールとお気に入りのサークルに並び、買い続けていました。
東ホールの全体的な込み具合はいつもの通りくらいな印象でしたが、ZやM、
ネやミといったブロックの周辺はちょっとひどい状況だったかと。
当日動いていると全く分からないのですが、実はどこどこでこんな事が起きていたとかいう情報は
これから分かっていくことでしょう。
では3日目の戦利品記念撮影。

いつもより少なめ……?な気がしないでもないですが、そんな事は無いかもしれません。
以前はいつも買っていたサークルさんが、最近連続して参加していなくて寂しい……
そんなこんなで、今年もあと30分くらいになっていますね。
あとはカウントダウン番組のどれかでも見ながらまったり過ごします。
ではでは、来年も良い年でありますように!
そして2009年も大晦日となりました。
コミックマーケット77に参加した、一般、サークル、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!!
天候には恵まれたものの、風は冷たく、特に3日目は強風だったこともあって、
参加者の皆さんを苦しめていたかと思います。
やはり防寒の重要性を再認識できました。
今回に関しては、念のためホッカイロ等用意していて良かったと思います。
とはいえ、ホール外は寒く、企業ブース等では汗ばむほどの熱気で、調節は難しい状況でした。
自分の1日の行動としては、2日目と同じ電車で会場に向かい、7時半過ぎ頃に会場に到着。
西側の一般待機列に並び始めました。
夏コミの際よりも30程度早いだけでしたが、かなり前の方に並ぶことができたようで、
10時20分頃には会場内に入ることができました。
その後は東ホール→西ホールとお気に入りのサークルに並び、買い続けていました。
東ホールの全体的な込み具合はいつもの通りくらいな印象でしたが、ZやM、
ネやミといったブロックの周辺はちょっとひどい状況だったかと。
当日動いていると全く分からないのですが、実はどこどこでこんな事が起きていたとかいう情報は
これから分かっていくことでしょう。
では3日目の戦利品記念撮影。
いつもより少なめ……?な気がしないでもないですが、そんな事は無いかもしれません。
以前はいつも買っていたサークルさんが、最近連続して参加していなくて寂しい……
そんなこんなで、今年もあと30分くらいになっていますね。
あとはカウントダウン番組のどれかでも見ながらまったり過ごします。
ではでは、来年も良い年でありますように!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告