日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】 サンシャインクリエイション54
【会場】 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート・文化会館(A23・Bホール)
【開催日】 2012年1月22日
【公式サイト】 http://www.creation.gr.jp/
今年最初のイベント参加は、サンシャインクリエイションから。
相変わらず12時過ぎに会場着というのんびりっぷりです。
気合いを入れて朝っぱらから参加できるのはもうコミケだけかもしれん……
今回は参加サークルが少なかったようで、使用したのはA23とBホールのみ。
通路も特にせまいという事はなく余裕があった感じでした。
それでも、昼過ぎでも壁沿いの通路は人密度が高いところもありましたが。
会場到着後は、いつもどおり会場内を一回りしつつ、欲しいものをちょこちょこと
買っていた感じ。
今回は「狐の工作室」さんと「茶菓子裁判」さんとこしか買いませんでした。
まあサンクリでの買い物は大体こんな感じなんですよね。
写真は取ってきませんでしたが、落書きコーナーは相変わらずクォリティ高い
のが多いですねぇ。でも今度はちっちゃく描いてこようかな、かな……
次回のサンクリ55は4月15日。
ここでさらっと報告すると、「七月の三日月」で申し込みました。
書類不備が無いことを祈る。
【会場】 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート・文化会館(A23・Bホール)
【開催日】 2012年1月22日
【公式サイト】 http://www.creation.gr.jp/
今年最初のイベント参加は、サンシャインクリエイションから。
相変わらず12時過ぎに会場着というのんびりっぷりです。
気合いを入れて朝っぱらから参加できるのはもうコミケだけかもしれん……
今回は参加サークルが少なかったようで、使用したのはA23とBホールのみ。
通路も特にせまいという事はなく余裕があった感じでした。
それでも、昼過ぎでも壁沿いの通路は人密度が高いところもありましたが。
会場到着後は、いつもどおり会場内を一回りしつつ、欲しいものをちょこちょこと
買っていた感じ。
今回は「狐の工作室」さんと「茶菓子裁判」さんとこしか買いませんでした。
まあサンクリでの買い物は大体こんな感じなんですよね。
写真は取ってきませんでしたが、落書きコーナーは相変わらずクォリティ高い
のが多いですねぇ。でも今度はちっちゃく描いてこようかな、かな……
次回のサンクリ55は4月15日。
ここでさらっと報告すると、「七月の三日月」で申し込みました。
書類不備が無いことを祈る。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告