日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】 コミティア107
【会場】 東京ビッグサイト東5・6ホール
【開催日】 2014年2月2日
【公式サイト】 http://www.comitia.co.jp/index.html
さて、今年の同人イベント初めということで、コミティア107に一般参加してきました。
本当は1月の艦これオンリーがイベント初めだったはずなのですが、ちょっと調子を崩していて参加しなかったので。
いつも通りというかなんと言うか、今回も12時くらいに会場に入りましたが、最初に思ったことは「人が多い!」。
今回、本当に人が多くて混んでいた気がします。
ここ最近、参加者は増加傾向だったとは思いますが、今回は特にそう感じたというか。
午前中のうちは、ちょっと快適に見て回れる状態ではなかったかもしれませんね。
とりあえずお目当てのサークルさんを回った後に昼休憩を取って、その後改めて会場内を一回りしていました。
いつも思いますが、コミティアくらいの規模だと、全てのサークルをくまなく見て回れるので良いですね。
コミケだともう、お目当てサークルを回りつつ、全部見て回ろうとか無理ゲーなので……
今回は知り合いさんの居るサークルにも顔出し出来ましたし、よかったよかった。
というわけで今回の戦利品撮影。
ちなみに最近の絶対的なお気に入りサークルは、
・黎明ネルトリンゲン さん(上段右端)
・綿衣テクタイト さん(上段左から2番目)
なのであります。
【会場】 東京ビッグサイト東5・6ホール
【開催日】 2014年2月2日
【公式サイト】 http://www.comitia.co.jp/index.html
さて、今年の同人イベント初めということで、コミティア107に一般参加してきました。
本当は1月の艦これオンリーがイベント初めだったはずなのですが、ちょっと調子を崩していて参加しなかったので。
いつも通りというかなんと言うか、今回も12時くらいに会場に入りましたが、最初に思ったことは「人が多い!」。
今回、本当に人が多くて混んでいた気がします。
ここ最近、参加者は増加傾向だったとは思いますが、今回は特にそう感じたというか。
午前中のうちは、ちょっと快適に見て回れる状態ではなかったかもしれませんね。
とりあえずお目当てのサークルさんを回った後に昼休憩を取って、その後改めて会場内を一回りしていました。
いつも思いますが、コミティアくらいの規模だと、全てのサークルをくまなく見て回れるので良いですね。
コミケだともう、お目当てサークルを回りつつ、全部見て回ろうとか無理ゲーなので……
今回は知り合いさんの居るサークルにも顔出し出来ましたし、よかったよかった。
というわけで今回の戦利品撮影。
ちなみに最近の絶対的なお気に入りサークルは、
・黎明ネルトリンゲン さん(上段右端)
・綿衣テクタイト さん(上段左から2番目)
なのであります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告