日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】第十一回博麗神社例大祭
【会場】東京ビッグサイト 東1~6ホール
【開催日】2014年5月11日
【公式サイト】http://reitaisai.com/
もう一週間経ってしまいましたが、第十一回博麗神社例大祭に「七月の三日月」としてサークル参加してきました。
博麗神社例大祭は10周年らしく、東ホールを全て使うようなイベントに成長したのはやはり凄いことなんでしょう。(東ホール全てといっても、サークルスペースとして使っているのは実質4ホール分で、それでも大分余裕のある配置ですが。)
ちなみに自分は第6回が初参加でした。
基本一人での参加だったので(終了一時間前くらいに一人手伝いに来てくれましたが)、あまり出歩きもせず、スペースでのんびり過ごしてましたね。一般参加すると当然買い物ばかりなので、サークル参加したときくらいはこういうのも良いですね。
新作は無かった上に、超カジュアルなミニゲームなんですが、ぼちぼち手に取っていただけたので感謝です。
お隣のサークルさんも自分のところと同じくUnityでゲーム制作している方々でしたし、話が盛り上がることもあって楽しかったですね。
友人が来てから、最後の30分くらいは知り合いサークルさんを訪問することも出来ましたし、その辺りは慌ただしかったですが、トータルでとても楽しい例大祭でした。
ほとんど買い物はしていないので戦利品撮影はしてないですが、当日のサークルスペースでスケッチブックの切れ端に落書きしてました。
【会場】東京ビッグサイト 東1~6ホール
【開催日】2014年5月11日
【公式サイト】http://reitaisai.com/
もう一週間経ってしまいましたが、第十一回博麗神社例大祭に「七月の三日月」としてサークル参加してきました。
博麗神社例大祭は10周年らしく、東ホールを全て使うようなイベントに成長したのはやはり凄いことなんでしょう。(東ホール全てといっても、サークルスペースとして使っているのは実質4ホール分で、それでも大分余裕のある配置ですが。)
ちなみに自分は第6回が初参加でした。
基本一人での参加だったので(終了一時間前くらいに一人手伝いに来てくれましたが)、あまり出歩きもせず、スペースでのんびり過ごしてましたね。一般参加すると当然買い物ばかりなので、サークル参加したときくらいはこういうのも良いですね。
新作は無かった上に、超カジュアルなミニゲームなんですが、ぼちぼち手に取っていただけたので感謝です。
お隣のサークルさんも自分のところと同じくUnityでゲーム制作している方々でしたし、話が盛り上がることもあって楽しかったですね。
友人が来てから、最後の30分くらいは知り合いサークルさんを訪問することも出来ましたし、その辺りは慌ただしかったですが、トータルでとても楽しい例大祭でした。
ほとんど買い物はしていないので戦利品撮影はしてないですが、当日のサークルスペースでスケッチブックの切れ端に落書きしてました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告