日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】コミティア109
【会場】東京ビッグサイト 東5、6ホール
【開催日】2014年8月31日
【公式サイト】https://www.comitia.co.jp
夏コミ後の恒例ですが、今年も8月コミティアに一般参加してきました。
例年では、夏コミの翌週末がコミティアということも多かったですが、今回は2週後の開催ということで、サークル参加者さんからしたら余裕があって良かったのかもしれません。
まあわりといつも通りの行動ではありますが、昼過ぎくらいに会場について会場内を一回り。
チェックしていたサークルの本と、その他会場で気になった本を購入、という感じ。
後は、当日新人賞の選考会を少し見学したり、前回は会場え買えなかったコミティア30周年記念作品集の第2巻を購入したり。
30周年記念作品集は、前回は会場で買えなかったのですが今回は余裕で買えました。昼過ぎに買ったときもまだまだあったみたいなので、搬入数を相当増やしたのかもしれませんね。
終了一時間前くらいまで居ましたが、評論・情報系の島は人がいっぱいいたかなぁという印象。
やっぱりこの辺りのジャンルは今注目度高いところですかねー。あくまで個人の感想ですが。
というわけで戦利品撮影。

【会場】東京ビッグサイト 東5、6ホール
【開催日】2014年8月31日
【公式サイト】https://www.comitia.co.jp
夏コミ後の恒例ですが、今年も8月コミティアに一般参加してきました。
例年では、夏コミの翌週末がコミティアということも多かったですが、今回は2週後の開催ということで、サークル参加者さんからしたら余裕があって良かったのかもしれません。
まあわりといつも通りの行動ではありますが、昼過ぎくらいに会場について会場内を一回り。
チェックしていたサークルの本と、その他会場で気になった本を購入、という感じ。
後は、当日新人賞の選考会を少し見学したり、前回は会場え買えなかったコミティア30周年記念作品集の第2巻を購入したり。
30周年記念作品集は、前回は会場で買えなかったのですが今回は余裕で買えました。昼過ぎに買ったときもまだまだあったみたいなので、搬入数を相当増やしたのかもしれませんね。
終了一時間前くらいまで居ましたが、評論・情報系の島は人がいっぱいいたかなぁという印象。
やっぱりこの辺りのジャンルは今注目度高いところですかねー。あくまで個人の感想ですが。
というわけで戦利品撮影。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告