日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】M3 2014秋
【会場】東京流通センター
【開催日】2014年10月26日
【公式サイト】http://www.m3net.jp
毎回一般参加するようになって久しいM3に今回も行ってきました。
いつも通りですが、昼過ぎくらいに会場についてゆったり一回りして、お気に入りのサークルさんのCDを買ってきた感じ。
今回も大変盛況で良かったと思います。
さて、今回は企業ブースの位置が変更されてましたね。
意図は分からなかったんですけど、スペースの節約ですかね?
以前の第二展示場2F全部を使うより、第一展示場の一部の方が他のサークルスペースを多く取れるとか、あるんでしょうか?
以前のように1フロア占有のほうが、通常のサークルスペースに企業ブースの音が漏れなくて良いような気もしました。正確には、音がカオスなのは、企業ブースと一緒に配置された音だし有りのサークルスペースですが。
最近はあまり沢山は買わなくなっちゃいましたけども。
(CDは置き場所に困るほどになってしまっているので……)
それでも毎回新作を買っているのは、stretta di manoさんやZero-ShaftさんやRIDE-OUTさんなど。
今回は久々にIOSYSさんも買うなど。スチームパンク系の世界観でオリジナルインストアルバムとか気になったので。

【会場】東京流通センター
【開催日】2014年10月26日
【公式サイト】http://www.m3net.jp
毎回一般参加するようになって久しいM3に今回も行ってきました。
いつも通りですが、昼過ぎくらいに会場についてゆったり一回りして、お気に入りのサークルさんのCDを買ってきた感じ。
今回も大変盛況で良かったと思います。
さて、今回は企業ブースの位置が変更されてましたね。
意図は分からなかったんですけど、スペースの節約ですかね?
以前の第二展示場2F全部を使うより、第一展示場の一部の方が他のサークルスペースを多く取れるとか、あるんでしょうか?
以前のように1フロア占有のほうが、通常のサークルスペースに企業ブースの音が漏れなくて良いような気もしました。正確には、音がカオスなのは、企業ブースと一緒に配置された音だし有りのサークルスペースですが。
最近はあまり沢山は買わなくなっちゃいましたけども。
(CDは置き場所に困るほどになってしまっているので……)
それでも毎回新作を買っているのは、stretta di manoさんやZero-ShaftさんやRIDE-OUTさんなど。
今回は久々にIOSYSさんも買うなど。スチームパンク系の世界観でオリジナルインストアルバムとか気になったので。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告