日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
一昨年、昨年に続き、今年も大洗を訪れてきました。4月30日と5月1日の2日間です。
言わずとれたガルパン関連で訪れるようになった大洗ですが、早3回目ですねー。
昨年はGW真っ只中で大洗に突っ込んだため、大渋滞に巻き込まれて大変なことになりました。
今年はGW中とはいえ、平日に訪れる事が出来た上、水戸で1泊して2日間かけて行動出来たのでかなり余裕がありました。
1日目は、アクアワールド大洗水族館から、那珂湊の方に渡って魚市場の屋台で買い食い。そこからさらにひたち海浜公園にも行ってみようと思いましたがすでに夕方、公園の閉園時間に近かったため断念。
近くに大変大きなショッピングセンター(ニューポートひたちなか)に寄って買い物しつつ大洗経由で水戸へ戻りました。
アクアワールド大洗水族館は、大洗訪問3回目にして初めて訪れました。
さすがに平日だけあって、かなり空いていて快適に見て回る事ができましたね。
那珂湊の方に渡るのも初めてですが、これは平日じゃないと気軽に出来なかったと思います。
GWの休日ともなれば、渋滞がひどくて大洗と那珂湊の行き来なんてとても出来ないですので。
2日目は、主にスタンプラリーしながら大洗町内の散策をしていました。
サンビーチ→大洗わくわく科学館→大洗リゾートアウトレット→大洗駅→大洗マリンタワー、ガルパン喫茶→大洗町役場→商店街歩き→大洗磯前神社→めんたいパークなどを巡るなど。
サンビーチでは多少波と戯れていました。今度は潮干狩りとかやってもいいかも。
マリンタワーでは、最近開店したガルパン喫茶で一息ついたり、町役場では平日にしか取得できないガルパンキャラの特別住民票を頂いてきました。
実はリゾートアウトレットでは、この日の翌日からガルパンの常設展示が開始される予定だったのですが、それはまた別の機会という事で。
以下、撮ってきた写真など。
最初は、アクアワールド大洗。
マンボウ。
カピバラ。意外と大きいことを初めて知りました。
アクアワールド大洗の展望台から見た那珂川河口。(軍艦那珂の名前の由来なので、那珂川の写真も結構撮ってました……)
イルカショー(水中)。(時間合わなくて観覧席には入れなかったので……)
那珂湊魚市場で食べた生岩カキ。その場で開くんですよ!美味いにきまってるじゃないですか。
その他、ホタテ焼き、ウニ焼き、サザエの串焼きなど、海の幸を堪能。
ここより大洗。
大洗リゾートアウトレット内のガルパンギャラリー入り口。(開始2日前の様子)
次の機会があればここも訪れましょう。
大洗サンビーチ。砂浜に行くのなんて何年ぶりか。
大洗駅のインフォメーションコーナーに展開されたガルパングッズ紹介。
この写真以外にも沢山。すごい量です。
大洗磯前神社の鳥居。
大洗磯前神社の軍艦那珂忠魂碑。
境内内の巨大絵馬。去年からイラストが変わってました。
PR
言わずとれたガルパン関連で訪れるようになった大洗ですが、早3回目ですねー。
昨年はGW真っ只中で大洗に突っ込んだため、大渋滞に巻き込まれて大変なことになりました。
今年はGW中とはいえ、平日に訪れる事が出来た上、水戸で1泊して2日間かけて行動出来たのでかなり余裕がありました。
1日目は、アクアワールド大洗水族館から、那珂湊の方に渡って魚市場の屋台で買い食い。そこからさらにひたち海浜公園にも行ってみようと思いましたがすでに夕方、公園の閉園時間に近かったため断念。
近くに大変大きなショッピングセンター(ニューポートひたちなか)に寄って買い物しつつ大洗経由で水戸へ戻りました。
アクアワールド大洗水族館は、大洗訪問3回目にして初めて訪れました。
さすがに平日だけあって、かなり空いていて快適に見て回る事ができましたね。
那珂湊の方に渡るのも初めてですが、これは平日じゃないと気軽に出来なかったと思います。
GWの休日ともなれば、渋滞がひどくて大洗と那珂湊の行き来なんてとても出来ないですので。
2日目は、主にスタンプラリーしながら大洗町内の散策をしていました。
サンビーチ→大洗わくわく科学館→大洗リゾートアウトレット→大洗駅→大洗マリンタワー、ガルパン喫茶→大洗町役場→商店街歩き→大洗磯前神社→めんたいパークなどを巡るなど。
サンビーチでは多少波と戯れていました。今度は潮干狩りとかやってもいいかも。
マリンタワーでは、最近開店したガルパン喫茶で一息ついたり、町役場では平日にしか取得できないガルパンキャラの特別住民票を頂いてきました。
実はリゾートアウトレットでは、この日の翌日からガルパンの常設展示が開始される予定だったのですが、それはまた別の機会という事で。
以下、撮ってきた写真など。
最初は、アクアワールド大洗。
マンボウ。
カピバラ。意外と大きいことを初めて知りました。
アクアワールド大洗の展望台から見た那珂川河口。(軍艦那珂の名前の由来なので、那珂川の写真も結構撮ってました……)
イルカショー(水中)。(時間合わなくて観覧席には入れなかったので……)
那珂湊魚市場で食べた生岩カキ。その場で開くんですよ!美味いにきまってるじゃないですか。
その他、ホタテ焼き、ウニ焼き、サザエの串焼きなど、海の幸を堪能。
ここより大洗。
大洗リゾートアウトレット内のガルパンギャラリー入り口。(開始2日前の様子)
次の機会があればここも訪れましょう。
大洗サンビーチ。砂浜に行くのなんて何年ぶりか。
大洗駅のインフォメーションコーナーに展開されたガルパングッズ紹介。
この写真以外にも沢山。すごい量です。
大洗磯前神社の鳥居。
大洗磯前神社の軍艦那珂忠魂碑。
境内内の巨大絵馬。去年からイラストが変わってました。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告