日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】 第2回八王子流鏑馬
【会場】 八王子市役所庁舎前河川敷広場
【開催日】 2016年10月9日
【公式サイト】 http://yabusame8.tokyo
もう1ヶ月くらい前のことになっていますが、10月9日には地元八王子で行われた流鏑馬を見に行っていました。
「八王子流鏑馬」は、八王子市の市制100周年に向けてのイベントの一環で、昨年から始まった催しです。
日程の関係で昨年は見に行っていないので、今回が初参加かつ流鏑馬自体を見るのが初めてでした。
実際の流鏑馬を見る機会が、日本全国でどれくらいあるか分かりませんが、東京都内ではここだけの模様。
立派な神事なので、そこそこ長い時間の様々な手順を踏んだ上で始まる流鏑馬ですが、そういう時間も含めて楽しまないといけないですね。
実際始まってしまえば、馬の速さにも馬上で矢をつがえて放つ気迫にも圧倒されます。
今のところ規模の小さい催しなので、かなり間近で見れるのも良かったです。
来年以降も続けていくようなので、八王子近郊の方は見に来てみてはいかがでしょう。
以下、当日の写真など。
準備中。
空に矢を放つ。神事の一部です。
分かりにくいですが、的中の瞬間。

【会場】 八王子市役所庁舎前河川敷広場
【開催日】 2016年10月9日
【公式サイト】 http://yabusame8.tokyo
もう1ヶ月くらい前のことになっていますが、10月9日には地元八王子で行われた流鏑馬を見に行っていました。
「八王子流鏑馬」は、八王子市の市制100周年に向けてのイベントの一環で、昨年から始まった催しです。
日程の関係で昨年は見に行っていないので、今回が初参加かつ流鏑馬自体を見るのが初めてでした。
実際の流鏑馬を見る機会が、日本全国でどれくらいあるか分かりませんが、東京都内ではここだけの模様。
立派な神事なので、そこそこ長い時間の様々な手順を踏んだ上で始まる流鏑馬ですが、そういう時間も含めて楽しまないといけないですね。
実際始まってしまえば、馬の速さにも馬上で矢をつがえて放つ気迫にも圧倒されます。
今のところ規模の小さい催しなので、かなり間近で見れるのも良かったです。
来年以降も続けていくようなので、八王子近郊の方は見に来てみてはいかがでしょう。
以下、当日の写真など。
準備中。
空に矢を放つ。神事の一部です。
分かりにくいですが、的中の瞬間。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告