日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】 絵師100人展 07
【会場】 秋葉原UDX AKIBA_SQUARE
【開催日】 2017年4月29日~5月7日
【ウェブサイト】 http://www.eshi100.com/index.html
5月1日には、今年も秋葉原UDXで開催された絵師100人展を見に行ってきました。
今年のテーマは「融合」。今回も楽しく鑑賞することができました。
絵師さんたちの融合の表現は、和洋の融合が多かった印象。
その他、異なる色のコントラストや、異なる時代の融合、女の子と動物、植物、機械などのオブジェクトとの融合など。
女の子と動物の融合で、様々なフレンズを錬成されている絵師さんも多かったかも、かも。
気になったところで言うとえれっと氏の作風が、普段とかなり違っていて、これはこれで良いなあと思ったり。
今回は好きな絵師さんが参加してなくてちょっと寂しかったり。
今回のお気に入り作品は、有葉氏、しらたま氏、ゆーげん氏だったり。
来年の開催もとても楽しみにしています。
【会場】 秋葉原UDX AKIBA_SQUARE
【開催日】 2017年4月29日~5月7日
【ウェブサイト】 http://www.eshi100.com/index.html
5月1日には、今年も秋葉原UDXで開催された絵師100人展を見に行ってきました。
今年のテーマは「融合」。今回も楽しく鑑賞することができました。
絵師さんたちの融合の表現は、和洋の融合が多かった印象。
その他、異なる色のコントラストや、異なる時代の融合、女の子と動物、植物、機械などのオブジェクトとの融合など。
女の子と動物の融合で、様々なフレンズを錬成されている絵師さんも多かったかも、かも。
気になったところで言うとえれっと氏の作風が、普段とかなり違っていて、これはこれで良いなあと思ったり。
今回は好きな絵師さんが参加してなくてちょっと寂しかったり。
今回のお気に入り作品は、有葉氏、しらたま氏、ゆーげん氏だったり。
来年の開催もとても楽しみにしています。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告