忍者ブログ
日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
[576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567]  [566
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、GamesWorkshopから発売されているWARHAMMERというミニチュアゲームで使うコマの塗装ばかりしています。

WARHAMMERミニチュアはゲームに使われるコマとは言え、プラモデルの形態で販売され、その凄まじいディティールの造形で最近模型界隈でも注目されつつあります。
自分も、WARHAMMERがミニチュアゲームだという認識はありましたが、その詳細は知りませんでした。
それが今年の頭の頃、からぱた氏の「超音速備忘録」の記事にて、WARHAMMERミニチュアのプラモデルとしての楽しさ、塗装の楽しさを知ることとなりました。
キミは腐ったドラゴンのプラモデルを組んだことがあるか(前編)(超音速備忘録)
キミは腐ったドラゴンのプラモデルを組んだことがあるか(後編)(超音速備忘録)

塗装って面倒だな、って思っていた理由のほとんどはWARHAMMERミニチュアを塗るために開発されたシタデルカラーという塗料で解決。
ちっさいミニチュアを筆で塗るなんて信じられなかったけど、今やドはまりしています。


縁あって今年の静岡ホビーショーのマックスファクトリーブースにて、ノベルティとしてWARHAMMERのミニチュアを1つ手に入れたので、それを機にシタデルカラーも購入。

このようなランナーのプラモデルが、


組み立てるとこうなって、


塗るとこうなるわけです。人生初めてのWARHAMMER塗装でしたが、出来ちゃうものです。


さらに2つ目としてLoad-Aquilorを購入。


こちらもこんなランナーが2枚→組み立て→塗装でこうなります。
まだまだ手際が悪いもので、10時間くらいかけて塗っていたと思います。




もちろんミニチュアゲームとしてのWARHAMMERにも興味があるので、最近発売されたスタートセットの1つ「First Strike」を購入。
この中には15個のミニチュアと遊び始めるための一式が含まれています。
ミニチュアは敵味方でプラスチックの色が違うので、そのままでも遊べますが、やはり塗りたいのでちょっとずつ塗装中。


半分くらい塗り終わりました。




First Strikeのフィギュアが塗り終わったら他にも買って塗りたいですが、メガミデバイスとかブロッカーズフィオーレとかその他とか、買って作ってないプラモデルが沢山あるので先にそちらを作りましょう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Tri-Niv過去作品DL販売
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
自己紹介:
同人イベンターな社会人。
3Dモデル制作、ゲーム制作などで細々とサークル活動中……

pixiv、3DCGArtsにときたま投稿しています。(pixivのページ3DCGArtsのページ)
twitterでもたまにつぶやきます。(@fumiduki)
個人サークル「七月の三日月
参加サークル「Tri-Niv
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
リンク
<サークル>
Tri-Niv

多目的スペース
ブログ内検索
広告
忍者ブログ [PR]