日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6thLIVE MERRY-GO-ROUNDOME!!! メットライフドーム公演
【会場】メットライフドーム
【開催日】2018年11月10日、11日
【公式サイト】https://idolmaster.jp/event/cinderella6th.php
ついに始まったデレマス6thライブ。メットライフドーム公演には両日ともLVで参加してきました。
メットライフドーム公演は残念ながら現地チケットが当たりませんでしたが、12月2日のナゴヤドーム公演は現地参加の予定。連番を当ててくれた友人に感謝。
以下、印象に残ったところなど。1日目、2日目ごちゃまぜ。
・LVの画面から見えるドーム内部の全景を見て、改めてドームは広いんだなと実感。左右の広がりが凄い。
・LVの画面では現地のコールは遅れてくるし、現地でアンコールの声も揃わない。端から端まで200m以上あるでしょうし、会場の遠くの人と同時に声を出すのは無理。
・開始前のカレーメシのコラボ映像は盛り上がりますね。協賛企業でも特に盛り上がるカレーメシ。
・ミリオン5thの時の思いましたが、バンダイ(赤ロゴ)→バンダイ(青ロゴ)はかなりフェイントでしょう。(1日目は、青ロゴが「バンダイスピリッツ」だとわからない人が多かった印象。)
・4th同様にゲーム中衣装ベースの個別衣装。素晴らしいです。
・特に印象に残った曲は、凸凹スピードスター、ドレミファクトリー。コール含めて盛り上がれる曲が好き。
・久しぶりにメルヘンデビューが聴けてうれしいです。三宅麻理恵さんの担当曲はカロリー高過ぎでは。
・U149メンバーでのドレミファクトリー、ノーティギャルズのVirgin Love、拓海の炎の花といったスピンオフ発の曲も聞けて嬉しいですね。(青空エールもそろそろライブで聴けないですかね……)
・MCパートが朗読中心になったのは、キャストのトーク負担軽減とか考えちゃいました。5thツアーの時はMCパートの企画考えるのも大変そうでしたし。
・それでも2日目のMCパートは遊び心が多かったですね。志貴くんの無茶振りは本当に無茶振りだったのか……?楽しいのでどちらでも良いのですが。
・2日目は夏イメージの曲多めということでSUN FLOWERやサマカニを期待しましたが無かったですね。ちょっと残念。
・両日とも、最近のお気に入り曲である「美に入り彩を穿つ」「Twinくるテール」が聴けて大満足です。周子と紗枝はんが二人とも和服系衣装で素晴らしい……
・周年ライブ初参加の小市真琴さんと藤本彩花さん、二人ともキャラクター本人過ぎです。素晴らしい……
というわけでメットライフドーム公演楽しんできました。
ナゴヤドーム公演も楽しみですね!
【会場】メットライフドーム
【開催日】2018年11月10日、11日
【公式サイト】https://idolmaster.jp/event/cinderella6th.php
ついに始まったデレマス6thライブ。メットライフドーム公演には両日ともLVで参加してきました。
メットライフドーム公演は残念ながら現地チケットが当たりませんでしたが、12月2日のナゴヤドーム公演は現地参加の予定。連番を当ててくれた友人に感謝。
以下、印象に残ったところなど。1日目、2日目ごちゃまぜ。
・LVの画面から見えるドーム内部の全景を見て、改めてドームは広いんだなと実感。左右の広がりが凄い。
・LVの画面では現地のコールは遅れてくるし、現地でアンコールの声も揃わない。端から端まで200m以上あるでしょうし、会場の遠くの人と同時に声を出すのは無理。
・開始前のカレーメシのコラボ映像は盛り上がりますね。協賛企業でも特に盛り上がるカレーメシ。
・ミリオン5thの時の思いましたが、バンダイ(赤ロゴ)→バンダイ(青ロゴ)はかなりフェイントでしょう。(1日目は、青ロゴが「バンダイスピリッツ」だとわからない人が多かった印象。)
・4th同様にゲーム中衣装ベースの個別衣装。素晴らしいです。
・特に印象に残った曲は、凸凹スピードスター、ドレミファクトリー。コール含めて盛り上がれる曲が好き。
・久しぶりにメルヘンデビューが聴けてうれしいです。三宅麻理恵さんの担当曲はカロリー高過ぎでは。
・U149メンバーでのドレミファクトリー、ノーティギャルズのVirgin Love、拓海の炎の花といったスピンオフ発の曲も聞けて嬉しいですね。(青空エールもそろそろライブで聴けないですかね……)
・MCパートが朗読中心になったのは、キャストのトーク負担軽減とか考えちゃいました。5thツアーの時はMCパートの企画考えるのも大変そうでしたし。
・それでも2日目のMCパートは遊び心が多かったですね。志貴くんの無茶振りは本当に無茶振りだったのか……?楽しいのでどちらでも良いのですが。
・2日目は夏イメージの曲多めということでSUN FLOWERやサマカニを期待しましたが無かったですね。ちょっと残念。
・両日とも、最近のお気に入り曲である「美に入り彩を穿つ」「Twinくるテール」が聴けて大満足です。周子と紗枝はんが二人とも和服系衣装で素晴らしい……
・周年ライブ初参加の小市真琴さんと藤本彩花さん、二人ともキャラクター本人過ぎです。素晴らしい……
というわけでメットライフドーム公演楽しんできました。
ナゴヤドーム公演も楽しみですね!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告