日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】 コミティア130
【会場】 東京ビッグサイト 西1~4ホール
【開催日】 2019年11月24日
【ウェブサイト】 https://www.comitia.co.jp/
11月24日には、恒例のコミティアに参加してきました。
前回、前々回は青海展示棟での開催でしたが、今回は西ホールへ戻ってきました。
この日の青海展示棟では、アナログゲームの展示即売会であるゲームマーケットが開催されていましたね。こちらに参加してきた記録は別記事にて。
コミティアの後はゲームマーケットに行くこともあり、黎明ネルトリンゲンさんの新刊を買いたいのもあり、開場時間の少し前には到着していました。屋上展示場の入場待機列にしばし並んで入場。
開場直後から、一般参加者は多かったですが、そこまで混雑している印象はなかったです。
西ホール全部だと東を3ホール分使うより多分少し広いと思うので、その分余裕があったのかもしれません。
買い物的には、お使いを頼まれていたポストカード&カレンダーを無事に買い、黎明ネルトリンゲンさんの新刊も買えたのでかなり満足。
その他、チェックしていた本や当日見つけた好みの本を結構買ってくるなど。
中々満足のいく買い物ができたコミティアでした。
【会場】 東京ビッグサイト 西1~4ホール
【開催日】 2019年11月24日
【ウェブサイト】 https://www.comitia.co.jp/
11月24日には、恒例のコミティアに参加してきました。
前回、前々回は青海展示棟での開催でしたが、今回は西ホールへ戻ってきました。
この日の青海展示棟では、アナログゲームの展示即売会であるゲームマーケットが開催されていましたね。こちらに参加してきた記録は別記事にて。
コミティアの後はゲームマーケットに行くこともあり、黎明ネルトリンゲンさんの新刊を買いたいのもあり、開場時間の少し前には到着していました。屋上展示場の入場待機列にしばし並んで入場。
開場直後から、一般参加者は多かったですが、そこまで混雑している印象はなかったです。
西ホール全部だと東を3ホール分使うより多分少し広いと思うので、その分余裕があったのかもしれません。
買い物的には、お使いを頼まれていたポストカード&カレンダーを無事に買い、黎明ネルトリンゲンさんの新刊も買えたのでかなり満足。
その他、チェックしていた本や当日見つけた好みの本を結構買ってくるなど。
中々満足のいく買い物ができたコミティアでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告