日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
ついに2008年の夏コミ・2日目。
本日は自分も参加してきました。
参加してきたみなさま、暑い中お疲れ様でした。
明日も参加される方も多いと思いますが、熱中症には気をつけてください。
昨日の1日目は、相当ひどい状況だったらしいので……
というわけで自分の夏コミ2日目。
なんと言っても今回は、初めてサークルチケットを使って入場しました。
朝のビッグサイト。

会場前に入るのは初めてなので、取るべき行動がイロイロと分からなかったですねぇ。
最初は東館の、一般参加者の集まりに紛れ込んでいました。
かなり沢山の方々の目当てはサークル『竹箒』だったようですが、
自分はいつものお気に入りサークル『5年目の放課後』から。
その後、東館のお目当てのサークルをちらほらと回った後に西館へと移動し、
友人と同人ゲームの辺りをぶらぶらしたり、東方の辺りをぶらぶらしたりといった感じ。
それにしても、西館側では飲み物を買える場所が少なくて大変ですね……
自動販売機は結構並ぶし。
案外、企業ブースの辺りに上がっていって、飲み物の屋台(?)で買うほうがいいのかも。
スタッフをやっている後輩に会ったり、サークル参加している後輩にも会えたし、
2日目にやりたかったことは全部消化できたかな。満足満足。
何にせよ、夕方になるまで雨が降らなくて良かったです。
実は終了時間の少し前に会場を後にしてしまったので、
ビッグサイト付近で雨が降ったのかは良く知らないのですが。
会場から出た後は、秋葉原へ。
会場で買えなかったいくつかのCDやゲームなどを補完。
ホワイトキャンバス前の博麗神社。

こんなの(博麗神社)があるとは思わなかったでびっくり。
そんなこんなで10時ごろに帰宅して夏コミ2日目終了。
家に帰るまでが夏コミですよ?
で、恒例の記念撮影。

会場で買ったものの他に、秋葉原で買ったものも含まれています。
結構買った気がしてたけど、並べてみると少ないように見えるなぁ。
東方系はCDばっかりだな。
うむ。相当疲れたけど楽しかった。
明日もきっと楽しいことでしょう。
以上、だらだらと綴りました。
本日は自分も参加してきました。
参加してきたみなさま、暑い中お疲れ様でした。
明日も参加される方も多いと思いますが、熱中症には気をつけてください。
昨日の1日目は、相当ひどい状況だったらしいので……
というわけで自分の夏コミ2日目。
なんと言っても今回は、初めてサークルチケットを使って入場しました。
朝のビッグサイト。
会場前に入るのは初めてなので、取るべき行動がイロイロと分からなかったですねぇ。
最初は東館の、一般参加者の集まりに紛れ込んでいました。
かなり沢山の方々の目当てはサークル『竹箒』だったようですが、
自分はいつものお気に入りサークル『5年目の放課後』から。
その後、東館のお目当てのサークルをちらほらと回った後に西館へと移動し、
友人と同人ゲームの辺りをぶらぶらしたり、東方の辺りをぶらぶらしたりといった感じ。
それにしても、西館側では飲み物を買える場所が少なくて大変ですね……
自動販売機は結構並ぶし。
案外、企業ブースの辺りに上がっていって、飲み物の屋台(?)で買うほうがいいのかも。
スタッフをやっている後輩に会ったり、サークル参加している後輩にも会えたし、
2日目にやりたかったことは全部消化できたかな。満足満足。
何にせよ、夕方になるまで雨が降らなくて良かったです。
実は終了時間の少し前に会場を後にしてしまったので、
ビッグサイト付近で雨が降ったのかは良く知らないのですが。
会場から出た後は、秋葉原へ。
会場で買えなかったいくつかのCDやゲームなどを補完。
ホワイトキャンバス前の博麗神社。
こんなの(博麗神社)があるとは思わなかったでびっくり。
そんなこんなで10時ごろに帰宅して夏コミ2日目終了。
家に帰るまでが夏コミですよ?
で、恒例の記念撮影。
会場で買ったものの他に、秋葉原で買ったものも含まれています。
結構買った気がしてたけど、並べてみると少ないように見えるなぁ。
東方系はCDばっかりだな。
うむ。相当疲れたけど楽しかった。
明日もきっと楽しいことでしょう。
以上、だらだらと綴りました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告