日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
ぷろふぃーる
【CN】 ふみづき
【キャラ】 シャロン
【ペット】 ルナ
【担任】 リディア先生
【階級】 賢者六段
【組】 フェニックス組
【カスタマイズ】 アカデミー指定水着(賢者カラー)、髪型バリエーション2
相変わらずプレイ回数は少ないカンジ。
どちらかというとレッスンモードや検定試験をやっているひと月でした。
賢者もやっと折り返したぞ~。
以下、月間成績まとめ、その他感想など。
どうぞご覧下さいな。
【CN】 ふみづき
【キャラ】 シャロン
【ペット】 ルナ
【担任】 リディア先生
【階級】 賢者六段
【組】 フェニックス組
【カスタマイズ】 アカデミー指定水着(賢者カラー)、髪型バリエーション2
相変わらずプレイ回数は少ないカンジ。
どちらかというとレッスンモードや検定試験をやっているひと月でした。
賢者もやっと折り返したぞ~。
以下、月間成績まとめ、その他感想など。
どうぞご覧下さいな。
PR
夏コミで購入した「東方星蓮船 ~ Undefined Fantastic Object.」、絶賛プレイ中。
とりあえず、Easyは全部クリアしました。
さて、次はNormalですが、いつクリアできることやら……
ステージ5以降が怖いです。
早苗さんは思ったより使いやすかったです。
ケロちゃん装備は攻撃力たけぇ。
今回、6ボスさん(一応ネタバレ防止)のセリフが印象的です。
以下、とりあえずメモ。
■ 軽挙妄動
深く考えずに、軽々しく行動すること。
■ 自分勝手
他人の事は考えず、自分の都合だけを考えること。
■ 大欲非道
大欲 → 非常に欲の深いこと。
非道 → 人としてのあり方や生き方にはずれていること。
■ 田夫野人
教養のない粗野なひと。いなかもの。
■ 付和雷同
一定の主義・主張がなく、安易に他の説に賛同すること。
■ 土豪劣紳
もと中国で、官僚や軍閥と結託して農民を搾取した大地主・資産家の蔑称。
全てYahoo!辞書(大辞林)から抜粋。
どれもシナリオの的を射ていますねぇ。
とりあえず、Easyは全部クリアしました。
さて、次はNormalですが、いつクリアできることやら……
ステージ5以降が怖いです。
早苗さんは思ったより使いやすかったです。
ケロちゃん装備は攻撃力たけぇ。
今回、6ボスさん(一応ネタバレ防止)のセリフが印象的です。
以下、とりあえずメモ。
■ 軽挙妄動
深く考えずに、軽々しく行動すること。
■ 自分勝手
他人の事は考えず、自分の都合だけを考えること。
■ 大欲非道
大欲 → 非常に欲の深いこと。
非道 → 人としてのあり方や生き方にはずれていること。
■ 田夫野人
教養のない粗野なひと。いなかもの。
■ 付和雷同
一定の主義・主張がなく、安易に他の説に賛同すること。
■ 土豪劣紳
もと中国で、官僚や軍閥と結託して農民を搾取した大地主・資産家の蔑称。
全てYahoo!辞書(大辞林)から抜粋。
どれもシナリオの的を射ていますねぇ。
今日は~、家に帰るのに2時間半以上掛かった~
ららる~
疲れました。
ららる~
疲れました。
さて、ついに2009年夏コミも全日程が終了しました。
毎度毎度のセリフですが、全参加者の皆さん、おつかれさまでしたっ!

(3日目終了直後のビッグサイトを、西ホール側から。前回と同じ構図なのは内緒だ!)
今回はコミケ直前に雨も多かったこともあって、かなり具体的に降雨を心配していました。
が、ふたを開けてみればいつも通りに暑い暑い3日間。
風は涼しかったとは言え、2日目、3日目は日射しも強く、屋外での行列は非常に辛い
ものがありましたね。
会期中は、誰か倒れて運ばれたという話は聞きませんでしたが、どうだったのでしょうか?
今回も、前回の冬コミに続いて2日目に「Tri-Niv」のメンバーとしてサークル参加できました。
(前回は「うぉ~た~めろん」で申し込みましたが、今回からサークル名を変更しました。)
相変わらず、サークルスペースは別のメンバーに任せて、自分は買い物に走って
しまいましたが……
作ったコピー本の出来を見れば、次こそはもうちょっとまともな物を作らないとなぁと
思う次第ですが。とりあえず、次のサークルカットからかな……
では、毎回恒例、記念撮影。

今回は写真1枚に収めてみました。
うん。すごい量だネ!
主にお気に入りのサークルのマンガです。
が、今回はサークル「かんたんのゆめ」さんの「秘封るる部 京都版」が個人的にヒット。
思わず購入しました。諏訪版も楽しみ楽しみ。
東方モノだと気付いたのは、手に取った後ですよ。ホントに。
さらに、再び企業ブースでひとつ買い物。
個人的には今回これが一番嬉しかったりするのですが。

OVERDRIVEの「キラ☆キラ カーテンコール」ですが、

パッケージ内には原画の藤丸先生の直筆イラストとサイン入り。
これは…いいものです。
さて、これで今年の夏の大イベントも終わっちゃいましたねー。
面白かった同人誌はまた後日紹介しようかと。
4ヶ月後の冬コミに思いを馳せて。
ではでは。
毎度毎度のセリフですが、全参加者の皆さん、おつかれさまでしたっ!
(3日目終了直後のビッグサイトを、西ホール側から。前回と同じ構図なのは内緒だ!)
今回はコミケ直前に雨も多かったこともあって、かなり具体的に降雨を心配していました。
が、ふたを開けてみればいつも通りに暑い暑い3日間。
風は涼しかったとは言え、2日目、3日目は日射しも強く、屋外での行列は非常に辛い
ものがありましたね。
会期中は、誰か倒れて運ばれたという話は聞きませんでしたが、どうだったのでしょうか?
今回も、前回の冬コミに続いて2日目に「Tri-Niv」のメンバーとしてサークル参加できました。
(前回は「うぉ~た~めろん」で申し込みましたが、今回からサークル名を変更しました。)
相変わらず、サークルスペースは別のメンバーに任せて、自分は買い物に走って
しまいましたが……
作ったコピー本の出来を見れば、次こそはもうちょっとまともな物を作らないとなぁと
思う次第ですが。とりあえず、次のサークルカットからかな……
では、毎回恒例、記念撮影。
今回は写真1枚に収めてみました。
うん。すごい量だネ!
主にお気に入りのサークルのマンガです。
が、今回はサークル「かんたんのゆめ」さんの「秘封るる部 京都版」が個人的にヒット。
思わず購入しました。諏訪版も楽しみ楽しみ。
東方モノだと気付いたのは、手に取った後ですよ。ホントに。
さらに、再び企業ブースでひとつ買い物。
個人的には今回これが一番嬉しかったりするのですが。
OVERDRIVEの「キラ☆キラ カーテンコール」ですが、
パッケージ内には原画の藤丸先生の直筆イラストとサイン入り。
これは…いいものです。
さて、これで今年の夏の大イベントも終わっちゃいましたねー。
面白かった同人誌はまた後日紹介しようかと。
4ヶ月後の冬コミに思いを馳せて。
ではでは。
2009年夏コミ二日目、皆さんお疲れ様でした。
東L-06bの「Tri-Niv」のスペースに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
詳しくはTri-Nivのブログで。
で、個人的な買い物の結果は以下。

買い過ぎとは言わせないっ!
今日も風は冷たくて気持ち良かったとは言え、日射しは強く、屋外の列は
なかなか辛いものがありましたね。
上海アリス幻楽団さんと黄昏フロンティアさんで大分時間が掛かったとは言え、
欲しかったものは概ね入手。
二日目はやっぱりディスクメディアばっかり買ってるなぁと実感。
さて、この調子で明日もがんばりましょう。
東L-06bの「Tri-Niv」のスペースに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
詳しくはTri-Nivのブログで。
で、個人的な買い物の結果は以下。
買い過ぎとは言わせないっ!
今日も風は冷たくて気持ち良かったとは言え、日射しは強く、屋外の列は
なかなか辛いものがありましたね。
上海アリス幻楽団さんと黄昏フロンティアさんで大分時間が掛かったとは言え、
欲しかったものは概ね入手。
二日目はやっぱりディスクメディアばっかり買ってるなぁと実感。
さて、この調子で明日もがんばりましょう。
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/09/29)
(2025/08/29)
(2025/08/27)
(2025/06/16)
(2025/05/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告
