忍者ブログ
日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
[115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125
とりあえず、2009年夏コミ1日目お疲れ様でしたっ。

今日は9時半ごろ国際展示場駅に到着して、一般参加列に加わり、
11時半ごろに会場に入場。
いや、こんなに遅く入ったの久しぶりです。

だいぶ長い間一般参加列に並んでいましたが、暑いとは言え、太陽が
雲に隠れていたのはだいぶラッキーだったかもしれません。
それでいて時折吹く風は涼しかったですし。
かなり楽な方だったのではないかなぁと思います。
危惧されていた雨が降らなかったのも幸いでした。

それでも昼ごろには時たま日射しが強くなることもあり、
屋外の行列に居た方々は大変だったことでしょう……


自分に関しては、今日は一日中企業ブースを見て回り、お目当ての
ブースでも、行列は一箇所を除いて全て屋内。
会場内の熱気もなかなかですが、屋外の日射しよりはマシかもしれません。

一日企業ブースに居るというのは初めてでしたが、ちゃんと見て回ると
丸一日掛かるものなんですね。楽しい楽しい。
これで明日明後日は企業ブースには行かなくても済みそうです。
あ、でもOVERDRIVEだけ狙って明後日行くかも、かも……

そんな今日の戦利品は以下のように。
17e6c391.jpeg

クロシェット、PurpleSoftware、コットンソフト、little witch、front wing、メロンブックス
あたりで購入。
ビジュアルファンブック、原画集等、サントラ多し。趣味丸出し。
クロシェットの「あまつみそらに」は期待してます。


さて、明日は東方買い漁る日ですね。
頑張りませう。
PR
ぷろふぃーる
【CN】 ふみづき
【キャラ】 シャロン
【ペット】 ルナ
【担任】 リディア先生
【階級】 賢者三段
【組】 フェニックス組
【カスタマイズ】 アカデミー指定水着(賢者カラー)、髪型バリエーション2

7月もやたらとプレイ回数が少なかったですねぇ。
何か賢者になってから多少ガツガツとはプレイしなくなりました。
とはいえ、7月はExtraへのバージョンアップなどありましたね。
検定試験や優勝絵の復活は嬉しいところです。

以下、月間成績まとめ、その他感想など。
どうぞご覧下さいな。

昨日は地元の花火大会で、友人と2人で見に行ってきました。
毎年誰かしらと見に行ってるし、既に例年行事になってます。

会場近くの一帯が歩行者専用道路になったりして、
なかなかに規模の大きい花火大会です。
何にせよ、雨とか降らなくて良かった。

4604cc0a.jpeg

携帯電話のカメラで夜空の花火を撮るのは厳しい……
とりあえず参加報告。
ワンダーフェスティバル2009夏です。一週間遅れです。

実はワンフェスは初参加。
前乗りする友人がいたので、その友人と合流してまったりのんびり見学してました。
(自分は前乗りせず、当日の12時ごろ会場着というまったりモードでした)


会場前。
251f2ac6.jpeg

お気に入りのディーラーさんの作品。剛本堂さん。
博麗霊夢、霧雨魔理沙、彼女さん。
e7f93c01.jpeg

カラーレジンのフランドール、咲夜、レミリア。
塗装がいらないなら作ってみたい。
ee282f61.jpeg
7c054e5c.jpeg
07ae0fc1.jpeg

巨大なスペースシャトルと発射台。
全部紙製でした。ペーパークラフトなら大いに興味ある。
871222d5.jpeg


結局会場での買い物は特に無し。
ガレキを買うのはハードル高いなー。塗装とか、なかなか作業時間とれないし。
そんな中でカラーレジンは魅力的でした。プラモ感覚で作れる、のか?
今度フィギュアショップに行ったときはそんなトコも見てみよう。
カラーレジンのキットって売ってるのか分からないけども。

20090725_Lycee_minori_1.jpg

久々に、カードゲーム購入。

「Lycee minori 1.0」です。
ここしばらくLyceeはプレイしてないし、買ってもいませんでしたけど、
お気に入りメーカーの1つのminoriがついに参戦ということでとりあえずボックス購入。

いくらか使いたくなるカードも見つかったし、また友人呼び出して遊ぼうかなー。

この調子で「Front Wing」とか「Purple Software」とかも出てくれたら、
ますます購買意欲が上がっていくんだけどなぁ。お気に入りだから。
たのむぜSILVER BLITZ。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Tri-Niv過去作品DL販売
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
自己紹介:
同人イベンターな社会人。
AfterEffects関連技術本の制作などで細々とサークル活動中……

Xでもごく稀につぶやきます。(@fumiduki)
個人サークル「七月の三日月
参加サークル「Tri-Niv
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
リンク
<サークル>
Tri-Niv

多目的スペース
ブログ内検索
広告
忍者ブログ [PR]