日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
ぷろふぃーる
【CN】 ふみづき
【キャラ】 シャロン
【ペット】 ルナ
【担任】 リディア先生
【階級】 賢者初段
【組】 フェニックス組
【カスタマイズ】 格闘学科制服、水晶のペンダント、髪型バリエーション1
6月はプレイ回数が少ない!
まあ、なにやら毎週イベントとかに行ったりしてたからなぁ。
でも、魔法石は全国大会でだいぶ稼げたけども。
ようやく賢者になったけど、まだまだ続けられる感じ。
以下、月間成績まとめ、その他感想など。
どうぞご覧下さいな。
【CN】 ふみづき
【キャラ】 シャロン
【ペット】 ルナ
【担任】 リディア先生
【階級】 賢者初段
【組】 フェニックス組
【カスタマイズ】 格闘学科制服、水晶のペンダント、髪型バリエーション1
6月はプレイ回数が少ない!
まあ、なにやら毎週イベントとかに行ったりしてたからなぁ。
でも、魔法石は全国大会でだいぶ稼げたけども。
ようやく賢者になったけど、まだまだ続けられる感じ。
以下、月間成績まとめ、その他感想など。
どうぞご覧下さいな。
PR
レグザの37型を購入。
部屋の大きさに合っているかと言われると、微妙かもしれないけれど。
フルHDを選ぼうとしたらやっぱり37型以上だし。
6畳間に合うのは37~42型くらいだと言うし。
思い切って37型に決定。
レグザという決め手は正直薄いです。
以前下見に行ったときに割と画面が綺麗に見えたからとか、そんな感じ。
価格.comの液晶テレビ売れ筋ランキングのトップ10に、
レグザは6つも入っているからとかは、後付けの理由。
以前のテレビの写真も撮っておいて、ビフォーアフターにすれば良かったと後悔してます。
とにかくコレでやっと我が家にも地上デジタルの波がやってきて、
アニメやらゲームやらが大画面で楽しめるというものです。
わくわく。
今日は「第一回東方崇敬祭」でした。
ということで一応一般参加してきました。
東方崇敬祭は申し込みサークルが多すぎて落選サークルが多数出たため、
第二回も来月行われるイベントです。
第三回は11月開催らしいです。
→ 東方崇敬祭公式サイト
あいにくの雨模様で大変でした。
やはり雨のときは合羽が必要かなぁ。
のんびりとちょうど開場時間くらいに会場に到着したので、あまり長い時間は
雨に打たれませんでしたが。
それにしても、会場内、人多すぎ!
東方ってだけで人が集まっちゃって、運営側も大変ねぇ。
東方オンリーやるにはPiOの1Fだけじゃ全然足りなさそうだねぇ。
今回自分のお目当てはCD1枚だけだったので、会場内には1時間も
いなかったかも。
とりあえず会場内を一回りして、よさげな本をいくつか買って、
そんな感じでした。
そんなこんなで第二回に行くかどうかは、参加サークルしだいということで。
最後に戦利品撮影。

今回はホントに少なめ。
さて、次は何のイベントに行こうかなぁ。
ということで一応一般参加してきました。
東方崇敬祭は申し込みサークルが多すぎて落選サークルが多数出たため、
第二回も来月行われるイベントです。
第三回は11月開催らしいです。
→ 東方崇敬祭公式サイト
あいにくの雨模様で大変でした。
やはり雨のときは合羽が必要かなぁ。
のんびりとちょうど開場時間くらいに会場に到着したので、あまり長い時間は
雨に打たれませんでしたが。
それにしても、会場内、人多すぎ!
東方ってだけで人が集まっちゃって、運営側も大変ねぇ。
東方オンリーやるにはPiOの1Fだけじゃ全然足りなさそうだねぇ。
今回自分のお目当てはCD1枚だけだったので、会場内には1時間も
いなかったかも。
とりあえず会場内を一回りして、よさげな本をいくつか買って、
そんな感じでした。
そんなこんなで第二回に行くかどうかは、参加サークルしだいということで。
最後に戦利品撮影。
今回はホントに少なめ。
さて、次は何のイベントに行こうかなぁ。
ロックマン9のプレイステーションストアとXbox Liveでの配信日がいつの間にか決まってました。
6月24日だそうです。
→ ロックマン9 公式サイト
去年Wiiウェアで配信されてから、やりたいと思ってたので嬉しいです。
一時期はロックマン9のためにWiiの購入を考えてました。
というわけで、来週からは再びPS3で遊ぶ日々になりそうです。
楽しみー。
初恋限定。&よくわかる現代魔法ジョイントフェスティバルに行ってきました。
なんと言っても先週くらいに突然行くことになったイベントです。
知人に、チケット有るけどいらない?と言われてしまったので、せっかくなので行ってきた感じ。
あぁ、普段はこういうイベントは行かないんですけどねぇ。
(行きたくないというわけではないですよ。)
前に行ったのは、去年の今頃のロンドローブ2008でした。懐かしい。
思えばロンドローブ2008に行ったのも、今回チケットをくれた人のお誘いでした。
イベント内容はキャストによるトーク&OP・ED主題歌のライブなど。
キャストトークは、まぁ今回はお目当ての人が居る訳ではなかったので、まったり楽しんでました。
やっぱ伊藤静さんと生天目仁美さんのトークが好きだなぁ。
今回は掛け合うことがなくて残念。仕方ないか。
ライブでは、控えめながらも初めてサイリウムを振ってきました。
にしても、アニメ版の初恋限定はまったく見てないんですけどね。
原作は全部読んだし、コミックスも全部持ってますけど。
でも、放送局がBS11ということはウチでは見れないや……
7月くらいには、デジタル放送を見る環境が揃っている(予定)なので、7月から始まる
「よくわかる現代魔法」には期待していようと思います。
そんなこんなで、感想だかなんだか良く分かんない感じですが、この辺で。
なんと言っても先週くらいに突然行くことになったイベントです。
知人に、チケット有るけどいらない?と言われてしまったので、せっかくなので行ってきた感じ。
あぁ、普段はこういうイベントは行かないんですけどねぇ。
(行きたくないというわけではないですよ。)
前に行ったのは、去年の今頃のロンドローブ2008でした。懐かしい。
思えばロンドローブ2008に行ったのも、今回チケットをくれた人のお誘いでした。
イベント内容はキャストによるトーク&OP・ED主題歌のライブなど。
キャストトークは、まぁ今回はお目当ての人が居る訳ではなかったので、まったり楽しんでました。
やっぱ伊藤静さんと生天目仁美さんのトークが好きだなぁ。
今回は掛け合うことがなくて残念。仕方ないか。
ライブでは、控えめながらも初めてサイリウムを振ってきました。
にしても、アニメ版の初恋限定はまったく見てないんですけどね。
原作は全部読んだし、コミックスも全部持ってますけど。
でも、放送局がBS11ということはウチでは見れないや……
7月くらいには、デジタル放送を見る環境が揃っている(予定)なので、7月から始まる
「よくわかる現代魔法」には期待していようと思います。
そんなこんなで、感想だかなんだか良く分かんない感じですが、この辺で。
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/09/29)
(2025/08/29)
(2025/08/27)
(2025/06/16)
(2025/05/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告
