ぷろふぃーる
【CN】 ふみづき
【キャラ】 シャロン
【ペット】 ルナ
【担任】 リディア先生
【階級】 賢者十段 昇格試験中
【組】 フェニックス組
【カスタマイズ】 アカデミー標準制服(ブルー)、水晶のペンダント、ねこみみ(黒)
9月は理科学検定一色。
トーナメントや全国大会はほとんどやってません。
それだけ理科学検定が楽しいって事。
でもそろそろトーナメントもやらないとな…。
昇格試験始まっちゃったし……。
では、この1ヶ月ほどのプレーをざっくりと振り返ります。
概要としては、
・理科学検定開始
・ついに昇格試験
以下、もうちょっと詳細な戦績、感想、愚痴など。
どうぞご覧下さいな。
せっかく休みだし、時間あるし、
今再放送やってる好きなアニメだしってことで、
TVアニメ『AIR』のぷち舞台探訪に行ってきました。
舞台のモデルの大部分は和歌山県、兵庫県、京都府などにありますが、
霧島診療所や神社のモデルは東京都国立市にあります。
と、言うわけで霧島診療所のモデルから。
国立市某所の医院です。
分かりやすいですねぇ。アニメでも割とそのまんま。
普段通りかかっている人なら、アニメを見てピンときたりするのだろうか?
そういう経験をしてみたい……
次に神社のモデル。
甲州街道沿いにある谷保天満宮です。
ゲーム版もアニメ版も、神社のモデルははっきりしてないようですが、
アニメ版のモデルは割りとここだと考えられるそうな。
確かに拝殿の屋根の形とか、裏手から見たときの形は似てるんですよね。
かなり規模の大きい神社で、拝殿も大きいです。賽銭箱も大きい。
街のいろいろなところでこの神社の例祭のポスターを見ましたが、
きっと本格的なお祭りなんだろうなぁ。
見に行ったりしても面白いかも、かも。
ちなみにこの神社、境内で立派な鶏を放し飼いにしています。
こんな感じで気ままに歩いてます。
一羽しか上手く撮れませんでしたが、確認しただけでも6、7羽はいたかも。
そんな感じで、あいにくの雨にも関わらず、ぷち舞台探訪でした。
ふと思いついたときに、他のアニメの舞台探訪もやったりするかも、かも。
※
ネタ元は以下のサイト。
お箸が重い - AIR舞台探訪より
USO9000仮想工房 - 仮想旅行記内、京アニ「AIR」東京都国立市編より
仕事はどうしたって?
今日は夏に取れなかった夏休みの最中なのですヨ。
まぁ、なんというグッドタイミングというかなんというか……
今日の目的は、勿論『東方地霊殿』。
及び再販される東方シリーズ一式。
というわけで午前中からアキバに行ってきたのでした。
さすがに平日の午前中。人は少ない感じ。あたりまえか。
手始めにとらのあなに行って、同人ゲームフロアへ。
置いてある置いてある。
東方地霊殿他、今までのシリーズ一式。
もともとは東方花映塚と東方文花帖は買おうかどうしようか迷ってました。
割と外伝的だし。そんな風に考えていたわけですよ。
そしたら、とらのあなの売り場には、
『東方シリーズ Aセット(ゲームセット) こちらをレジまでお持ちください』
という感じのプレートが。
要するに、東方紅魔郷から東方地霊殿の7作を買えるんですね。わかります。
…もうこれでいいやと思って纏めて買いました。
ちなみにBセットは音楽セット。
幺楽団の歴史すべてと、蓬莱人形から大空魔術までのセット。
そしてメロンブックスやヨドバシAkibaでいろいろ買った結果がコレ。
・東方シリーズ7作 (上海アリス幻楽団)
・大空魔術 (上海アリス幻楽団)
・全人類の天楽録 (黄昏フロンティア)
・TWINS (est)
・BlueCanopy (Voltage of Imagination)
・世界の動物 立体パズル Vol.1
うん。だいぶ買ったな。
世界の動物は衝動買いです。面白そうだったから。
ゾウが出ました。350円にしては良い出来。
これに加えて、中古で『かみぱに!』購入。ついに買っちゃったなぁ。エロゲ。
次はゲーセン。
割とたくさんやりました。使ったお金とどっこいどっこいくらいは獲れたかも。
・部活少女 スペシャルカラーVer. 200円×2回+無料券1回
・ソリッドワークスコレクションDX リトルバスターズ 無料券1回+200円×3回
出たものは写真の通り。
そんで、最後にドラゴンアイス付近。
まさかペンギンがいるとは思いませんでした。…自分も微妙に写ってる…。
たかがアキバに行ったくらいで、何をこんなに長々と書いてるんだろう、自分……
ま、それだけ楽しいということで……
油断したら3回連続QMA絡みの記事になってしまった。
それはそうと、DS版QMAがついに発売されました。
コナミスタイルでOVAと一緒に注文していたので、発売日に無事到着。
着実に進めています。
まぁ相変わらずクイズに答えるのは楽しいですが、不満もいろいろ出てきますね。
ボイスのバリエーションがもっと沢山欲しい、とか
正解や不正解のエフェクトがもっと派手だったらいいのに、とか
e-AMUSUMENT SPOTって設置店が少なすぎるだろ、とか。
お金がかからずどこでも遊べるっては非常に大きいアドバンテージですけど。
そんでもって、理科学検定も今日から開始。
さっそくプレイしてきました。
とりあえずSは取ったので、後はどれだけ点数が上げられるか、ですね。
それにしても、思ったより生物関係の問題が多い感じ。算数の問題もあったし。
生物や算数はほとんど無くなるのかと思ってました。
そんなこと無かったのね。
しかし好きな分野の検定は楽しいですね。
この調子で、「声優」とか、「美少女アニメ」とか、そんなのも出てくると楽しいのになぁ。
ぷろふぃーる
【CN】 ふみづき
【キャラ】 シャロン
【ペット】 ルナ
【担任】 リディア先生
【階級】 賢者六段
【組】 フェニックス組
【カスタマイズ】 アカデミー標準制服(賢者カラー)、水晶のペンダント、ねこみみ(黒)
8月もそこそこのプレイ数。
毎週毎週良くやると思います。
でも8月は夏コミもあったし、プレイしてない週末もあるんですけどね。
では、この1ヶ月ほどのプレーをざっくりと振り返ります。
概要としては、
・また昇格試験が近づいてきたよ……
・次の検定試験配信が楽しみ楽しみ
・夏コミで問題集とか、買っちゃった
以下、もうちょっと詳細な戦績、感想、愚痴など。
どうぞご覧下さいな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)