書こう書こうと思っていたネタを思い出した。
結構前から知ったんですが、
one day.さんがニコニコ動画で公開したMETAL of AQUARIONの動画が面白い。
というわけでとりあえず見てください。
こんなに魅せてくれる時計は初めてだぜ。
初見の人はコメントオフ推奨!
う~ん、何度見ても面白い。
今週もマンガとか、ラノベとか買ってます。
最近毎週末何かしら買ってるような……
今週は、
・お釈迦様もみてる 紅か白か [今野緒雪]
・FORTUNE ARTERIAL(1) [児玉樹]
を購入。
なんていうか、FORTUNE ARTERIALは完全に衝動買い。
まさか児玉樹さんがコミカライズをしてたとは。
この人が描くCanvas2は好きだったから、ついつい購入。
……ぶっちゃけ、原作よりも児玉さんが描く絵のほうが好き。
そして、いつも通りBOOKS indexで8月の発売予定をチェックすると、結構沢山ほしい本が……
一体何冊買うんだろう、という感じ。
まいったまいった。夏コミもあるのに、今月はいくら使っちゃうのだろうか……
ところで、右の方に夏コミ特集を作りました。
買おうと思ってるものを中心にリンク作りします。
完全に自分用のメモです。悪しからず。
多分、日々増えていきます。
ぷろふぃーる
【CN】 ふみづき
【キャラ】 シャロン
【ペット】 ルナ
【担任】 リディア先生
【階級】 賢者三段
【組】 フェニックス組
【カスタマイズ】 アカデミー標準制服(賢者カラー)、水晶のペンダント、ねこみみ(黒)
7月は結構プレイしたなぁ。
それでも2月、3月の勢いには勝てませんけど。
ようやく念願だった賢者入りして、ますます楽しくなってきました。
では、この1ヶ月ほどのプレーをざっくりと振り返ります。
概要としては、
・ようやく賢者入り!
・メガスマイルとかシートとか
・ドラゴン組は厳しいよ……
以下、もうちょっと詳細な戦績、感想、愚痴など。
どうぞご覧下さいな。
ガーゴイル | ミノタウロス | フェニックス | ドラゴン | 合計 | |
1回戦落ち | 0 | 1 | 3 | 2 | 6 |
2回戦落ち | 0 | 3 | 9 | 0 | 12 |
3回戦落ち | 0 | 4 | 2 | 0 | 6 |
4位 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 |
3位 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
2位 | 0 | 2 | 2 | 0 | 4 |
優勝 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 |
合計 | 0 | 15 | 18 | 3 | 36 |
ひさびさに一瞬だけドラゴン入り。
3クレで落ちましたけどね。
問題難しすぎ。そして周りの人たちも強すぎ。
宝石賢者が5、6人とか居るのを見ると、フェニックス組とは別世界だなって思う。
オンライントーナメント以外は、
ロボットアニメ検定×2回
コナミ検定×3回
店内対戦×2回
第2回全国大会×1回
結構いろいろやったなぁ。
<やっと賢者へ>
たぶん1ヶ月以上足踏みして、ようやく賢者入り。
協力してくれた友人たちには感謝です。
そういうスタンド付きプレイが嫌いな人もいるかもしれませんが……
それにしても、立ち絵は白服にしたいのに、コスプレもさせたい。
この葛藤はいったいどうすればいいのか……
立ち絵を白服にするのと、ちびキャラのカスタマイズは別ならいいのに。
<メガスマイルとシート>
7月後半のアップデートでシートが変えられるようになったり、
メガスマイルが発売されたりしましたね。
早速メガスマイルは購入し、シートも変えてみました。
色はもちろん青(Aqua)で。
皆さんは何を理由にシートを選んでるんでしょうか?
好きな色? 好きなジャンル?
自分はどっちで選んでも青だったんですけどね。
<ドラゴン組、強し>
久々のドラゴン組。皆強い……
3クレでフェニックス組に落ちましたが、
そのうち1回は、COMが4人いた状態とはいえ決勝進出。4位でした。
COMが4人もいたのに、4位で魔法石が131個……
なんという高効率!
ドラゴン組で戦えるようになりたいもんだ。
すばらしきかな3連休。
いろいろと遊んでいたらあっという間に終わってしまいました。
カラオケとか、ダーツとか、ゲーセンとか、ちょっと遊びすぎかも……
お金に余裕があるって、怖いな。
ところでついに梅雨も明けたということで、夏本番。
夏っぽい写真を撮るのが友人との間で流行るかも、かも?
いや、全然流行らないまま収束するかもですが。
『夏っぽい』といっても非常に曖昧なので、中には全然夏とか関係ないのも混じってます。
お手本は、ニコニコ動画より。こんな感じ。
で、最近撮った写真を晒すわけです。
個人的には『夏っぽい』といえば、『光と影のコントラスト』とか『真っ青な空』とかを
イメージするので、そんな写真を撮りたいですね。なかなか実践できませんが。
左:とある小道。真っ直ぐ延びてて緑が綺麗。
右:古びた給水塔。ほんのりノスタルジック。
左:家の近所の神社の神輿。もうすぐ夏祭りなのです。
右:とある公園の遊歩道。差し込む光が素敵。
やはり夏といえば風鈴。
普通の携帯で撮ってるので、画質はあまり良くないなぁ。
やっぱり小さいデジカメがほしいかも、かも。
こういうのは週末にしか出来ないから、毎週の土日はとんでもなく良い天気になってくれぃ。
次の週末は花火大会があるので、写真いっぱい撮りたいな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)