【CN】 ふみづき
【キャラ】 シャロン
【ペット】 ルナ
【担任】 マロン先生
【階級】 大魔導士6級
【組】 ミノタウロス組⇔フェニックス組スパイラル
【カスタマイズ】 女学生袴、水晶のペンダント、ねこみみ(黒)
4月になってプレイ回数は減りましたが、毎週末遊んでます。
ようやく魔導士1級の昇格試験に合格し、のんびりと大魔導士1級を目指しているところ。
この1ヶ月ほどのプレーをざっくりと振り返ります。
概要としては、
・魔導士6級⇒大魔導士6級まで昇格
・魔導士1級の昇格試験はさらに大変だったなぁ
・クエスト配信、新検定試験配信(あんまりやってないけど)
・予選ジャンルが分からなくなって平等になった、のかな?
・初めて宝箱ゲット!
以下、もうちょい詳細な戦績、感想、愚痴など。
どうぞご覧下さいな。
かなり荒い落書だけど。ちょっと理系な娘さん。
左手に持ってるのが半田ごてだと分かってもらえたら嬉しい。
つまり右手に持ってるのはプリント基板なのさ。
ぜんぜん書き込んで無いから、分かった貴方はエスパーですね。
理系な人たち(特に電気系)にスポットを当てたマンガとかが
読みたいなぁと思う今日この頃。
なぜなら私が理系で電気系だから。
学園モノでコミカルなのがいいな。
理系作品が無いわけでも無いのですよ。
電気系ではないけれど、『動物のお医者さん』とか『もやしもん』とか。
前者は獣医学部、後者は農学部を舞台にした作品ですな。
芸術系を題材にした学園モノも最近多いですよね。
『ひだまりスケッチ』とか『スケッチブック』とか、
読んだこと無いけど『GA 芸術科アートデザインクラス』とか?
『ハチミツとクローバー』とかも入れちゃおっかな。
で、話は戻って、専門学校の電気系学科を舞台にしたスクールコメディが
あったらかなり楽しめるだろうなぁなんて思うわけですわ。
…無かったら作れって? ←実に理系的な考え方
そう思うから上のようなイラスト描いたりしてるんですけどね。
4コマなら描けるかなぁ……なんて素人考えで思ってみたり、みたり。
minoriのゲームのデモムービーには毎回感動させられます。
前回の『ef - the first tale.』でもかなり感動しましたが、
今回の『ef - the latter tale.』も相変わらず超絶ハイクオリティですねっ!
新海誠さんと素晴らしい制作スタッフさんたちに感謝感謝。
『ef - a fairy tale of the two.』のダウンロードページ(正確にはゲーマーズやげっちゅ屋)で、
高画質なWMV版がダウンロード出来ますが、YouTubeでも公開されています。
画質は良くないですが、とりあえず見たい方はこちらで。
サビ前のミズキが雨の中で立っているシーンと、
その直後の螺旋階段を下りてくる優子のシーンがとても好きです。
あの雨の雫と空と雲はすげぇ。
油断するとどんどん時間が過ぎていきますな。
春の新番組もだいたい2話目が放送されていますが、
そろそろ見るアニメと見ないアニメをはっきりさせようと思います。
あくまで自分の独断と偏見ですが。
新番組1軍(必ず見る)
マクロス FRONTIER
紅
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
我が家のお稲荷さま。
RD 潜脳調査室
図書館戦争
二十面相の娘
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~
かのこん
2軍(とりあえず見る)
アリソンとリリア
絶対可憐チルドレン
ソウルイーター
ゴルゴ13
狂乱家族日記
xxxHOLiC◆継
隠の王
補欠(見なくなる可能性高し)
D.C.Ⅱ S.S. ~ダ・カーポⅡ セカンドシーズン~
仮面のメイドガイ
To LOVEる
BLASSREITER
こんな感じかな。他は見ないつもり。
だいぶ減らしたつもりだけど、まだ結構多い……
『RD 潜脳調査室』は完全にノーマークでしたが、結構好み。さすがプロダクションIG。
今回はプロダクションIGが目立つね。『図書館戦争』も良い感じだし。
今期は楽しめそうなアニメが多くて嬉しいわー。
いよいよ4月ということで、
新番組の情報も出揃ってきたね~。
とりあえず新番組リストは以下などを参照。
2008年春期開始の新作アニメ番組一覧 (GIGAZINE)
見る作品も絞りたいと思うけど、新番組のCMとか見ると、
やっぱり見たくなるんだよなぁ。
少なくとも大半の作品は1話目をチェックするよ。
ダメそうなのは1話目の時点で出来るだけ多く切りたいね。
特に期待が大きいのは、
・アリソンとリリア
・マクロスFRONTIER
・かのこん
・コードギアス 反逆のルルーシュR2
・図書館戦争
・我が家のお稲荷さま。
・テレパシー少女 蘭 (6月から)
・紅
まあ楽しみなのは、
・To LOVEる
・仮面のメイドガイ
・絶対可憐チルドレン
・S・A ~スペシャル・エー~
・ゴルゴ13
・隠の王
・Candy☆Boy
他は状況を見て随時判断。
それにしても、今期もオリジナル作品が少ないなぁ。
好きなライトノベルやマンガが幾つかアニメ化されるから嬉しくもあるんだけど。
それでもやっぱりオリジナル作品のほうが見る楽しみがあると思う。
原作有りの作品だと「やっぱ原作のほうがいい」って思っちゃうことが多いからね。
そういうわけでシリーズものとは言え、
『マクロスFRONTIER』に一番期待しているのですよ。
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
