忍者ブログ
日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
CNふみづき。キャラはシャロン。ペットは青竜のルナ。コスプレは特に無し。
現在、賢者弐段。ついにドラゴン組へ。

さて今回はかなり大人数の友人と一緒ということで、かなり良い成績を連発。
特に、隣に座った友人がサッカーが得意だったのが良かった。
いつもよりスポーツの正解率が高かったわ。

順位は、5位、2位、2位、1位。
フェニックス組では稀に見るほどの好成績。
周りで見てる友人たちの華麗なファインプレーが効きすぎです。

雑学4文字。
マクドナルドの『ドナルド』はアメリカでは○○○○と呼ばれている。
ロナルド

なんて自分はさっぱり解かりません。

そんな勢いで最後は優勝し、ついに初めてのドラゴン組へ。
次のプレイは楽しみでもあり、怖くもあり。
5クレで落ちる気がしてならんのですよ……
PR
suwako1.jpg
祝・東方風神録Extraクリア。

というわけでケロちゃんの絵でも描いてみた。
ささっと描いただけなのでいろいろと適当です。特に服の蛙の絵とか。
足が短く見えるかも、かも、かも・・・・・・

それにしてもクリアできるもんだな、Extra。
最後のほうはボロボロですが。
ボム使いまくりでなんとか最後まで滑り込んだ感じ。
ちなみに霊夢の誘導装備です。

源符「厭い川の翡翠」と、
土着神「ケロちゃん風雨に負けず」と、
土着神「宝永四年の赤蛙」がもっと上手く避けられれば楽になるかも。

最後の、祟符「ミシャグジさま」は、避けるのに芸は要らないけど、
神経の磨り減り具合はハンパじゃないと思う。


やっぱ東方は面白いなぁ。
続けてれば上手くなる実感があって良い。
次は、NormalかExtraを他の装備、他のキャラで攻略するか、
まだほとんど未挑戦のHardに挑むか、悩みどころだ。
CNふみづき。キャラはシャロン。ペットは青竜のルナ。コスプレは特に無し。
現在、賢者弐段。フェニックス組。

ようやくリディア先生にナビしてもらえるようになりました。
なんかもうかなり満足。


今回は、8位、4位、15位、7位。
フェニックス組で決勝まで行ったのは初めてかも。
予選3回戦がアニゲ線結びで、区間賞取れたし。

15位を取ったときは、たしかジャンルが芸能だった。
苦手すぎる……

あと、ノンジャンルも辛いかなぁ。
アニゲも特撮は解からんし、学問の文学系は難しいし、
結局全般的に得意なジャンルはないんだけどね。
suika1.jpg

さりげなく落書きしたら結構気に入ったもの。
東方萃夢想より、伊吹萃香。

なんだか良く分からない表情になった。
機嫌は良くなさそうな顔だな。
きっと霊夢あたりに瓢箪とられたんだよ。


こういうデフォルメな絵を描くのも面白い。
今回の最大の失敗はそこらにあったプリントの裏に描いたということ。
しかもそれが藁半紙だったから始末におえない。
色がまだらなグレーなのは藁半紙だから。
スキャナで取り込んで、どうにか背景だけ白くしました。
そのうちちゃんと綺麗に描き直したいなぁ。


最近、東方風神録のExtraを攻略中。
ケロちゃん強いよ、ケロちゃん。
クリアするまではまだまだ時間掛かりそうだ。
CNふみづき。キャラはシャロン。ペットは青竜のルナ。コスプレは特に無し。
現在、賢者一段。フェニックス組昇格。


長いことケルベロス⇔サイクロプスのスパイラルを繰り返し、
フェニックス組から遠のいていましたがここで転機が。

1クレジット目のプレイの予選1回戦終了時にアイス状態突入。
せっかくだからと思い、そのまま優勝してフェニックス組に行ってしまいました。
ちょっとずるっこいけど、久しぶりのフェニックス組へ。
残りのクレジットは、良くて6位、悪くて11位くらいだったかと。
さすがにフェニックス組はみんな強いぜ……


最近の努力の結果、あと星1つでリディア先生が解禁になります。
やっと一番好きな先生にガイドしてもらえるっ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Tri-Niv過去作品DL販売
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
自己紹介:
同人イベンターな社会人。
AfterEffects関連技術本の制作などで細々とサークル活動中……

Xでもごく稀につぶやきます。(@fumiduki)
個人サークル「七月の三日月
参加サークル「Tri-Niv
最新記事
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
リンク
<サークル>
Tri-Niv

多目的スペース
ブログ内検索
広告
忍者ブログ [PR]