忍者ブログ
日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
reimu2.jpg

イラストのカテゴリーを新設。
これからは雑記とイラストの記事を明確に分けるようにしよう。

で、東方シリーズより博麗神社の巫女さん・博麗霊夢嬢。
塗りはシンプルにシンプルに。
あんまり凝っちゃうと完成させらんないし。
そもそも塗りはまだまだ下手だし。
もっと練習していこう。

っていうか、妖夢が好きなのになんで霊夢ばっかり描いてるのかね。

最近めっきりやっていなかった東方妖々夢をやってみたら、
もうちょっとでノーマルをノーコンティニューでクリア出来そうだった。
前はとても無理だったのに……。一応上手くなってるのかもしれない。

シューティングはやっぱ苦手だけど、東方シリーズは面白いなぁ。
PR
CNふみづき。キャラはシャロン。ペットは青魚のルナ。コスプレは特に無し。
現在、大魔導士4級。サイクロプス組に降格……orz

最近プレイの頻度が高いね……
このブログもQMA4プレイ日記になりつつあるね……


今回は安い店でプレイしたので6クレジット。
16位、16位、15位、7位、5位、5位。……前半惨敗。
ちなみに3クレ目でフェニックス組から降格し、4クレ目からはサイクロプス組。

改めて見ると前半マジでひどいな。
まさか2回も連続で最下位になるとは。
予選1回戦から芸能線結びとかノンジャンルランダム5とか出されると辛い。
簡単に0点を出してしまうよ。
ホントに解かんない問題ばっかですから。

それにしても、フェニックス組の全国オンライントーナメントで宝石賢者4人くらいとマッチングしたときは驚いた。
一度にあんなにたくさん宝石賢者を見るとはね……


結局のところサイクロプスぐらいが自分のレベルに一番あってるみたい。
しばらくはサイクロプス組でおとなしくしてると思いまする。
とても久しぶりにガンプラを作った!
『HG 1/144 ガンダムデュナメス』です。

友人が持ってる『HG 1/144 ガンダムエクシア』を見たら、
自分も欲しくなって買ってしまいました。

というわけで写真をいくつか。
所詮携帯のカメラですけどね。
いまいちピントが合わせられないよー。

正面。
dynames1.JPG

背面。
dynames2.JPG

塗装は特にしてません。
素組みにシールとスミ入れだけ。
塗装しなくても色がほとんど再現されるのは嬉しいね。

上半身アップ。
dynames3.JPG

頭とか、胴体とか、かなりかっこ良く出来てます。
胴体だけですごいパーツ数だったんなぁ。
カメラアイのシールがずれなくて良かった……

膝の曲がり具合。
dynames7.JPG

やはりガンダムOOのプラモで特筆すべきは各関節の動き具合ですね。
膝関節は二重関節で、こんな感じにほぼ180度曲がります。
なので、
dynames4.JPG

こんな膝立ちも可能。
やはりこのポーズが出来なきゃデュナメスじゃないね。

デュナメスっぽくは無いけど、こんなダイナミックなポーズも可能。
dynames6.JPG

もちろんフルシールドも付属していて、装備可能。

フルシールド装備。
dynames5.JPG

シールドを開けば、装備したままライフルを構えられます。
dynames8.JPG

…このポーズ作るの、かなり苦労しましたけどね。

作るの楽しかったなー。
肩凝りましたけど……。

前にガンプラを作っていたのはガンダムWとかガンダムXの頃でしたけど、
その頃に比べたら格段に出来がよくなってるんだね。
さすが、値段が上がってるだけあります。
ガンダムWの頃なんて、1/144は500円くらいだった気がするけど。
今は1000円超してるもんなぁ。箱も大きいし。

やっべぇ…。他のヤツも欲しくなるなぁ。どうしよ。
CNふみづき。キャラはシャロン。ペットは青魚のルナ。コスプレは特に無し。
現在、大魔導士5級。フェニックス組で奮闘中。

最近QMA4のことばっかり書いている気がするね、このブログ。

今回の戦績は、15位、3位、7位、4位。
しょっぱなから15位で予選1回戦落ち。やはりフェニックスで苦手なジャンルは厳しいわ。
しかしその後はなかなか良い順位をキープできた感じ。
結構頑張ったな、自分。
カンにもかなり助けられたけど。

それにしても、今回のプレイではなかなか面白い方とマッチングしました。
○×ダイバーというCNの方なのですが、正に名前の通りの方でした。
○×クイズが出た途端、凄まじい速さで回答。
さすが○×ダイバーさん。
ああいうプレイの仕方も面白いだろーなー。
CNふみづき。キャラはシャロン。ペットは青魚のルナ。コスプレは特に無し。
現在、大魔導士6級。華々しくフェニックス組に復帰。

昨日は色々と時間が無かったので一日遅れでこれ書いてます。

今回のプレイはいつもと違って友人2人と一緒にプレイ。
頭が3つあれば良い成績も取れるハズ!


というわけで今回の成績は6位、2位、8位、1位。
4回やって全部予選3回戦以上まで行けるのは自分1人でやってるときには中々無い。
やはり多人数プレイは強いな。

なんといっても今回の好プレーは友人の助言。
……助言と言うかカンですけどね。
ホントにお手上げとしか言えなかった芸能の線結び(選択肢4つ)の問題のときのこと。
友人が回答を指示するのでその通りに結んでいったわけ。
そしてたら友人の「カンだけど」の一言。
まぁ全然解からん問題だったし、どうせ他の皆も不正解だろと思っていたら、
対戦相手の回答リストに×マークが並ぶ中、自分の画面には正解の文字。
単独正解ですかっ! というかカンで線結びを正解しますかっ!
あのとき、彼の運気は最高潮だったに違いない……。
この反動で何か悪いことが起きないことを願います。


そんなアシストもあって最終的には1位になれたのでフェニックス組に復帰。
次のプレイからはまた一段難しい問題を相手にしなきゃならんのね。
ま、上の組のほうが魔法石の集まりがいいから頑張るけど。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Tri-Niv過去作品DL販売
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
自己紹介:
同人イベンターな社会人。
AfterEffects関連技術本の制作などで細々とサークル活動中……

Xでもごく稀につぶやきます。(@fumiduki)
個人サークル「七月の三日月
参加サークル「Tri-Niv
最新記事
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
リンク
<サークル>
Tri-Niv

多目的スペース
ブログ内検索
広告
忍者ブログ [PR]