忍者ブログ
日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
非常にひっさしぶりのQMA4。
あぁ、前にプレイしたのは10月6日ですか。
もう1ヶ月も過ぎてますか……。

世の中では既にQMA5のロケテストが行われたというのに。
自分はいまだ大魔導士7級。
QMA5が稼動する前にせめて賢者まで行きたいな。


今日の成績は4位、13位、15位、4位。
サイクロプスですら順位がこんなに不安定。
スポーツと芸能が圧倒的に苦手なのが原因だ。

まさか2回も1回戦落ちするとは情けない。
1回戦から一問多答とかやめて頂きたい。
それと、せっかく決勝まで行って、自信満々で学問ランダム3(星4つ)を選択するも、
自分は3問とも不正解とか情けない。
そのときの問題の1つ↓

『髪の毛の主成分であるたんぱく質の名前は?』
カタカナの4文字です。
答え⇒ケラチン (選択してね)

電気系の問題が出れば無敵なのになぁ。
PR
放置…気味?

ちょっと油断すると間が空いてしまうね。
前の記事を書いてからもう3週間も経ったのか……
時が過ぎるのは早すぎるよ……


で、ここ最近熱心にやってたのは、ペーパークラフトの製作。
cafeteraさんで公開している初音ミクがかわいいのです。
このブログでは他にもいくつかペーパークラフトを公開してるので、そっちも作ってしまったよ。

まずは最初に作った初音ミク。
miku.JPG

続いてアニメ「ぽてまよ」より、ぽてまよ、ぐちゅ子、春日乃ねね。
potemayo.JPG

guchu.JPG

nene.JPG

初音ミクはちょっと厚手のコピー用紙で、
他の3つはちゃんとしたペーパークラフト用紙で作ってます。
どれも結構ちゃんと作れて満足です。
特にぽてまよとぐちゅ子はお気に入り。

ペーパークラフト作りなんて久しぶりにやったけど、楽しかったなー。
公開してる他のやつも作ろうか迷い中。

このフレーズが頭から離れない。
「紅葉」は「もみじ」と読むように。

別に『それ散る』をプレイしたことあるわけでもなんでもないんだけどな。

東方風神録のプレイを始めて早一週間。
舞い散る紅葉の中、弾幕を避けまくっています。
なんか演出面が凄く進歩してると思った。エフェクトが綺麗ねー。
キャラが2人しか選べないのはちょっと寂しいですね。
妖夢と幽々子さまで遊びたいです。永夜抄のように。

とりあえずEasyならどうにかクリア可能。
Normalは厳しいねぇ……
ノーコンティニューでステージ5がクリアできない。
ボスの終盤までは行けるけど、あと一歩実力が足りないな。

…まぁいくらコンティニューしても、ライフ3つじゃラスボスが倒せないけど。
神様強いよー。
もともとシューティングがあまり得意でないのによくやってると思うね。
下手なりに楽しんでいるので良しとします。

当面はNormalクリアが目標か。

CNふみづき。キャラはシャロン。ペットは青魚のルナ。コスプレは特に無し。
現在、大魔導士8級。サイクロプス組に下がっても奮闘中。

今回はちょっと奮発して5クレジット。

フェニックス組で、11位、7位、11位、15位。
ここでサイクロプス組に降格。最後のクレジットは8位。
……サイクロプス組でも順位は大して変わんないかなぁ。

しかしサイクロプス組では魔法石の数が少なくなっちゃう。
早いところフェニックス組に復帰したいね。

予習も順調に星を増やしているところ。
学問ランダム3もやっと星4つになった。
そろそろ難しい問題が増えてきたぞー。
不合格することも多くなってきたよ。

『元素記号「Rf」は○○ホージウムである。○○を答えよ。』
悔しいがちょっと無理だった。
答えはラザ。ラザホージウム。

さてさて、9月終了アニメの感想とか。後編。

前回に続き多少最終回の無いように触れるので隠しておきます。
『続きを読む』からどうぞ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Tri-Niv過去作品DL販売
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
自己紹介:
同人イベンターな社会人。
AfterEffects関連技術本の制作などで細々とサークル活動中……

Xでもごく稀につぶやきます。(@fumiduki)
個人サークル「七月の三日月
参加サークル「Tri-Niv
最新記事
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
リンク
<サークル>
Tri-Niv

多目的スペース
ブログ内検索
広告
忍者ブログ [PR]