忍者ブログ
日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
【イベント名】 AK-GARDEN【12】
【会場】 都立産業貿易センター台東館 5F・6F
【開催日】 2017年6月18日
【ウェブサイト】 http://ak-garden.com/

ちょっとブログ更新をさぼるとあっという間に過去の話になってしまいますが、6月18日には、浅草の都立産業貿易センター台東館で行われたAK-GARDENに参加してきました。
AK-GARDENは1/12スケール前後の可動フィギュア、ドール等の関連商品や洋服、小物、オプションパーツ等の展示即売会です。

最近自分の中のとみにプラモデル熱が高まっているということで、模型関連のイベントにいろいろ参加しています。
AK-GARDENも都産貿台東館の2フロアということで決して小さい規模はなく、どちらのフロアも賑わっていました。
また、この日は別のフロアでドール、ぬいぐるみ関連グッズの展示即売会である「ドールワールドフェスティバル」、国内外のミニチュア展示即売会である「東京ドールハウス・ミニチュアショウ」も開催しているということで、都産貿まるまる立体物祭りのような様相でした。

フレームアームズ・ガールとメガミデバイスに浴衣。可愛い。


アサルトリリィはあまり詳しくないんですが、気にはなりますね。


キューポッシュもたくさん。


ただひたすら瓶系の小物がたくさん。お気に入りのラベルのものを探すのも楽しい。


将棋盤。駒の小ささがもう吹けば飛んでいくほど・・・


CAMPFIREでクラウドファンディング中の『約180mm 「女の子プラモデル(仮)」 制作プロジェクト!』。
もう少しで目標金額達成です!


エッチングパーツのモバイルデバイス。スマホのアイコンまで刻印されている・・・


その他、様々なエッチングパーツによる小物たち。ここも気に入るものを探すのが楽しい。
PR
「アイドルマスターシンデレラガールズ」より、クール属性一推しの脇山珠美嬢です。
珠ちゃん&嘉山未紗さんのデレマスライブ初参加(5thツアー静岡公演)に合わせてプロデューサー名刺用に描きました。
しかし、アイドル衣装姿なら、やはり髪飾りがないと物足りないものです。今回は時間が足りませんでした……
【イベント名】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 大阪公演2日目ライブビューイング(海老名会場)
【会場】 イオンシネマ海老名
【開催日】 2017年6月10日
【ウェブサイト】 http://idolmaster.jp/event/cinderella5th.php

6月10日には、アイドルマスターシンデレラガールズの5thライブツアー大阪公演のLVに参加してきました。
大阪のみ金曜、土曜での開催だったので、今回は2日目の参加です。

購入がかなりぎりぎりだったので、座席は最前列右端辺りという少々見辛い場所でしたが、見れないよりはましですね。

・MCパートはコント成分多め。MCは本当に各地域に合わせた構成で面白いですね。
・世直しモーレツギルティが、2人バージョンで早速披露。早く3人バージョンでも聞きたいですね。
・大空直美さんは2日連続でキレ芸披露。そんな特技が・・・
・2日目には、千菅春香さんに対するサプライズでキレ芸強要。最近サプライズが演者さんに向いてますね。
・ライブ初参加の都丸ちよさん、新田ひよりさんは最後の最後で涙ながらのコメント。もらい泣きしそう。

次はいよいよ後半戦開始の静岡公演1日目に現地参加予定です。
脇山珠美役の嘉山未紗さん、乙倉悠貴役の中島由貴さんがライブ初参加。本当に楽しみです。
【イベント名】 ろんぐらいだぁす!ファンフェスティバル2017 ひるクライムステージ
【会場】 ヤクルトホール
【開催日】 2017年6月4日
【ウェブサイト】 http://anime-longriders.com/index.html (アニメ「ろんぐらいだぁす!」公式サイト)

6月4日には、新橋のヤクルトホールで開催された「ろんぐらいだぁす!ファンフェスティバル2017 ひるクライムステージ」に参加してきました。
さほど大きくないホールでしたので、演者さんたちとの距離感もかなり近いイベントでした。
さらに、かなり前の方の席でしたのでラッキー。

参加者の方々は、さすがにフォルトゥーナジャージを着たお兄様方も多く、本当にサイクリストたちに愛されている作品なんだなあと思いました。
サイクリストでない人に自転車の世界を知ってもらうとうのも目的の一つなんでしょうが、やはり本来のターゲットであろうサイクリストたちにちゃんと人気があるのは大成功なんだろう、と。

・コーナーはテーマトーク、演じたキャラクターのアピールスピーチ、ミニゲーム、ライブなど盛りだくさん。
・残念ながら五十嵐裕美さんは不在。なかなかキャストが揃うことがないらしい。この日はロックなショーバイでバンドやってたそうな。
・ミニゲームコーナーでむしろ邪魔をしだす日笠さん。
・ラジオでは叶わなかった、観客みんなでファーラウェーも実現。
などなど。

ろんぐらいだぁす!は、アニメ、原作ともども今後も応援したいですね。
【イベント名】 東京おもちゃショー2017
【会場】 東京ビッグサイト 東1~3ホール
【開催日】 2017年6月1日~4日(1日~2日は業界関係者のみの商談見本市)
【ウェブサイト】 http://www.toys.or.jp/toyshow/

6月3日には、初めて東京おもちゃショーに参加してきました。
前々から気になっていたイベントではありましたが、ついに参加。
さすがに親子連れが非常に多いイベントですね。
幼稚園~小学生くらいの子供たちに楽しんでもらうのがメインのイベントという感じでしょうか。

もっとも大きいブースを出しているのはバンダイとタカラトミーで、その他エポック社やセガトイズ、テンヨーなどよく知ったメーカーから、トヨタ自動車やパイロットインキなどちょっと意外なところまで。
様々なメーカーがさまざまなアピールをしていました。

今年の日本おもちゃ大賞の大賞受賞作のひとつ、地球まるごとすごろく。
地球儀の上をすごろくするという、見た目にも面白い。


ステンドグラス風ジグソーパズル。壁に掛けるより、窓際に置いて光が通るほうがきれい。


スライム。いまでもあるんだなぁ。


トヨタ自動車ブース。自動車の運転体験。ゴーカートみたいなものじゃないかとは思いますが。


シルバニアファミリー。こんな立派な街並みが作れるほど、ハウスや小物も揃ってたんですね。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Tri-Niv過去作品DL販売
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
自己紹介:
同人イベンターな社会人。
AfterEffects関連技術本の制作などで細々とサークル活動中……

Xでもごく稀につぶやきます。(@fumiduki)
個人サークル「七月の三日月
参加サークル「Tri-Niv
最新記事
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
リンク
<サークル>
Tri-Niv

多目的スペース
ブログ内検索
広告
忍者ブログ [PR]