忍者ブログ
日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
[751]  [750]  [749]  [748]  [747]  [746
【イベント名】はんぱない文化祭2025
【会場】ところざわサクラタウン
【開催日】2025年9月5日~7日
【公式サイト】https://fes-hpa.appland.co.jp/

少し時間が経ってしまいましたが、ついに開催されたVTuber事務所アップランドの全体イベント「はんぱない文化祭2025」に参加してきました。
アップランド、というかどっとライブのアイドル部が自分のVTuber沼の始まりなので、ぶいぱいまで含めた全体イベントの開催は感慨深いものがありますね。また、自分がアイドル部に気づくきっかけになったのがまさにアイドル部の学力試験や格付け、マイクラ闘走中、VTuber格付けチェック辺りの動画なので、今回の学力試験の開催は嬉しいです。

自分は6日と7日に、学力試験の現地参加と、展示を見て回ってきました。
学力試験は期待通りに楽しませてもらいましたし、今後は本当に全員参加でやってくれたら面白いですね。文化祭当日に不参加でも、後で自分でテストを受けて採点してくれたメンバーもいましたが。
このような全体イベントはまた開催してほしいものですね。

ところざわサクラタウン
ここって、角川武蔵野ミュージアムやマンガ・ラノベ図書館のある場所だったんですね・・・こちらも見学して楽しんできました。


写真が暗いですが、神楽すずさんのフラスタ


展示スペース入口


とりとらメンバーによる習字


アップランドの全メンバー
大所帯になってきましたね。


メインビジュアルの等身大パネルのジオラマ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Tri-Niv過去作品DL販売
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
自己紹介:
同人イベンターな社会人。
AfterEffects関連技術本の制作などで細々とサークル活動中……

Xでもごく稀につぶやきます。(@fumiduki)
個人サークル「七月の三日月
参加サークル「Tri-Niv
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
リンク
<サークル>
Tri-Niv

多目的スペース
ブログ内検索
広告
忍者ブログ [PR]