日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
AOU アミューズメント・エキスポ 2010に行ってきました。何気に初参加。
プライズ用の食品を販売している企業や、両替機やメダル預け払い機を販売する企業が
出展しているのは新鮮でした。
して、最大の目的はセガのボーダーブレイクVer1.5のムービーですが、
さすがに実際見ると楽しみですね。
ボーダーブレイクのフリープレイは出来ず。整理券なんかあっという間に無くなったん
だろうなぁ。
Project DIVA Arcadeも楽しみなので、稼動したらとり取り合えずプレイするでしょう。
KONAMIのMETAL GEAR ARCADEの3D画面も体験してきましたが、
あれは目が疲れるかも、かも。
そしてあの筐体でボイスチャットもあるらしい。
戦場の絆みたいな筐体ならともかく、周りに聞こえる状態で声出しながら遊ぶのは
抵抗あるかもなぁ。
全日本クレーンゲーム選手権全国大会は、準決勝から見ていましたが、
なかなか楽しめました。クレーンの操作が正確過ぎ。

2010/02/21追記
すっかり書くのを忘れてました。
KONAMIのアミューズメント用電子マネーシステム「PASELI」ですが、500Pプレゼント
キャンペーンはとりあえず申し込んできました。
実際、小銭用意する手間は省けるし、期待してますPASELI。
使いやすいかどうかは、使ってみないと分からないかなぁ……
プライズ用の食品を販売している企業や、両替機やメダル預け払い機を販売する企業が
出展しているのは新鮮でした。
して、最大の目的はセガのボーダーブレイクVer1.5のムービーですが、
さすがに実際見ると楽しみですね。
ボーダーブレイクのフリープレイは出来ず。整理券なんかあっという間に無くなったん
だろうなぁ。
Project DIVA Arcadeも楽しみなので、稼動したらとり取り合えずプレイするでしょう。
KONAMIのMETAL GEAR ARCADEの3D画面も体験してきましたが、
あれは目が疲れるかも、かも。
そしてあの筐体でボイスチャットもあるらしい。
戦場の絆みたいな筐体ならともかく、周りに聞こえる状態で声出しながら遊ぶのは
抵抗あるかもなぁ。
全日本クレーンゲーム選手権全国大会は、準決勝から見ていましたが、
なかなか楽しめました。クレーンの操作が正確過ぎ。
2010/02/21追記
すっかり書くのを忘れてました。
KONAMIのアミューズメント用電子マネーシステム「PASELI」ですが、500Pプレゼント
キャンペーンはとりあえず申し込んできました。
実際、小銭用意する手間は省けるし、期待してますPASELI。
使いやすいかどうかは、使ってみないと分からないかなぁ……
PR
昨日は劇場版「涼宮ハルヒの消失」を見に行ってきました。
友人が見るのをご所望で、それについて行く形ですが。
期待は裏切らない出来なので、面白かったですね。
逆に言うと、原作とTVアニメのハルヒを知っている人なら、別に見なくてもいいかも、かも。
何年も前に原作を読んだ記憶ですが、ほぼ完全に同じだったと思うので。
あとどうでもいいですが、キャラの顔がだいぶ「けいおん!」寄りになってることに今更気付きました。
TVシリーズ2期はほとんどまともに見てなったもので……
やっぱり作画とか原画って、前にやってた作品に引っ張られるもんなんですかね。
TVシリーズ1期の最初の頃は、AIR寄りだったと思いますし。
そして映画の後は、そのままゲーセン巡りやら買い物やら。
ノリで友人たちと一つずつ、キャストパズルを購入。
自分はキャストカルテットを買いました。
で、今の状態。

まだ絡まってます。
友人に外されてから、元の状態に一向に戻せません……
まだしらばらく掛かりそうです。
友人が見るのをご所望で、それについて行く形ですが。
期待は裏切らない出来なので、面白かったですね。
逆に言うと、原作とTVアニメのハルヒを知っている人なら、別に見なくてもいいかも、かも。
何年も前に原作を読んだ記憶ですが、ほぼ完全に同じだったと思うので。
あとどうでもいいですが、キャラの顔がだいぶ「けいおん!」寄りになってることに今更気付きました。
TVシリーズ2期はほとんどまともに見てなったもので……
やっぱり作画とか原画って、前にやってた作品に引っ張られるもんなんですかね。
TVシリーズ1期の最初の頃は、AIR寄りだったと思いますし。
そして映画の後は、そのままゲーセン巡りやら買い物やら。
ノリで友人たちと一つずつ、キャストパズルを購入。
自分はキャストカルテットを買いました。
で、今の状態。
まだ絡まってます。
友人に外されてから、元の状態に一向に戻せません……
まだしらばらく掛かりそうです。
今日会社の先輩に教えてもらった動画。
うーん。クオリティが高すぎる……そもそもとても好みなキャラデザだ。
手に入れずにはいられないな……
普通に島中の配置だし、ちょっと心配ですが。
しかしニコニコ見てないとこういうのに気付かないなぁ。
ニコニコ見る習慣って付かないなぁ……
うーん。クオリティが高すぎる……そもそもとても好みなキャラデザだ。
手に入れずにはいられないな……
普通に島中の配置だし、ちょっと心配ですが。
しかしニコニコ見てないとこういうのに気付かないなぁ。
ニコニコ見る習慣って付かないなぁ……
いつの間にかカウンターが1万を超えてますねー。
何も考えていなかったのでHIT絵とかは無いですが……
2007年の7月1日からなので、2年半とちょっとくらい掛かってますね。
ま、大した情報も発信していない近況報告ブログなのでこんなモノでしょう。
見てくれている皆さん、これからもよろしくお願いします。
何も考えていなかったのでHIT絵とかは無いですが……
2007年の7月1日からなので、2年半とちょっとくらい掛かってますね。
ま、大した情報も発信していない近況報告ブログなのでこんなモノでしょう。
見てくれている皆さん、これからもよろしくお願いします。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/09/29)
(2025/08/29)
(2025/08/27)
(2025/06/16)
(2025/05/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告