日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
2日遅れですが、参加報告だけ。9月17日にどちらも参加してきました。
ほとんど行って帰ってきたに近いのですがね……
■ 東京ゲームショウ2011
東京ゲームショウは下調べもしてない上、今年は特別見に行きたいものも
無かったので、本当にふらっと中を見回るだけでしたねー。
あの人ごみの中を、目的も無く歩くのも疲れますし。
そりゃあVitaは触っておこうかとも思いましたが、並んでまではねぇ……
年内に発売されるんですし。買うし。
所感を一つ言うと、TGSってあんなにコスプレの多いイベントでしたっけ?
ホール間のコスプレスペースも盛況でしたが、ホール内にも多かったぞ。
まあ、コスプレするなって言うわけではないんですけどね。
少なくとも自分は、見慣れてるので気にならない。
■ アミューズメントマシンショーVol.49
カプコンが出展しているのが珍しいですねー。
モンハンのメダルゲームが出るとは知りませんでした。
稼働が始まったら遊んでみても良いかも。
会場で、KONAMIは居ないのかー、と思って後で調べたら、AMショーには
毎回出てませんでしたね。KONAMIはAOUだけだったか。
スティールクロニクルの情報とか、気になるんですが。
今回はどうも、積極的に参加するモチベが上がって無かったですねー。
いかんいかん。最低限下調べはしないといかんね。
そもそもコンシューマゲームから離れ気味だからなぁ。
エクシリアはまだ開けてもいないし。とりあえず、キャッスルヴァニアがあと
ちょっとで終わるから、その後に始めよう。
ほとんど行って帰ってきたに近いのですがね……
■ 東京ゲームショウ2011
東京ゲームショウは下調べもしてない上、今年は特別見に行きたいものも
無かったので、本当にふらっと中を見回るだけでしたねー。
あの人ごみの中を、目的も無く歩くのも疲れますし。
そりゃあVitaは触っておこうかとも思いましたが、並んでまではねぇ……
年内に発売されるんですし。買うし。
所感を一つ言うと、TGSってあんなにコスプレの多いイベントでしたっけ?
ホール間のコスプレスペースも盛況でしたが、ホール内にも多かったぞ。
まあ、コスプレするなって言うわけではないんですけどね。
少なくとも自分は、見慣れてるので気にならない。
■ アミューズメントマシンショーVol.49
カプコンが出展しているのが珍しいですねー。
モンハンのメダルゲームが出るとは知りませんでした。
稼働が始まったら遊んでみても良いかも。
会場で、KONAMIは居ないのかー、と思って後で調べたら、AMショーには
毎回出てませんでしたね。KONAMIはAOUだけだったか。
スティールクロニクルの情報とか、気になるんですが。
今回はどうも、積極的に参加するモチベが上がって無かったですねー。
いかんいかん。最低限下調べはしないといかんね。
そもそもコンシューマゲームから離れ気味だからなぁ。
エクシリアはまだ開けてもいないし。とりあえず、キャッスルヴァニアがあと
ちょっとで終わるから、その後に始めよう。
PR
ずいぶん報告が遅くなりましたが、去る9月11日の博麗神社例大祭SP2に
サークル参加してきました!
今回はサークル「七月の三日月」のデビューイベントでした。
といいつつ、活動内容はほぼ、いつもの「Tri-Niv」の代理のような
ものですが。
夏コミ(C80)のTri-Nivでの参加と同じく、ニコ生で活躍中の
コウイチさんのCDを委託し、さらにご本人にまで頒布を手伝って
いただきました。
当日のサークルスペースはこんな感じ。
すごく…多いです……(頒布物が)
コウイチさん作のCDなんて、6種類合計750枚もあるんだぜ……
それはそうと、今回もコウイチさんパワーにより大変多くの
方々にサークルスペースまで足を運んで頂けました。
来てくれた方々、本当にありがとうございました!
コウイチさんのCDも、友人のユッキーのコピー本も多くの
人に持っていってもらえて幸いです。
自分としても、今回はお隣が3DCG関連を配布するサークルさんでしたし、
いろいろ3D絡みの話をしたり、繋がりを作れたので、楽しかったですねー。
やはりイベント参加はこうでないと。
ではでは、サークル「七月の三日月」を今後もよろしくお願いします!
割と直前になりましたが、9/11の博麗神社例大祭SP2、サークル参加します!
「な-16a」のサークル「七月の三日月」ですのでよろしくお願いします。
頒布物は、霊夢さんの3Dモデルデータです。
メタセコイアで作成し、KeyNoteでセットアップ、モーションも同梱してます。
手焼きのCD-Rで1枚100円です。
こんな感じのモデルです。

霊夢さん3Dデータの他の画像は、私、文月大のcgのページもご覧ください。
→ http://www.cg-site.net/products/139923
その他、ニコ生で活躍中のコウイチさんからの委託でピアノ生演奏CDが6種類。
サークル「Tri-Niv」で一緒に活動しているユッキーからの委託でコピー本と
缶バッチがあります。
コウイチさんのコミュニティはこちら。
→ http://com.nicovideo.jp/community/co550188
ユッキーのpixivはこちら。
→ http://www.pixiv.net/member.php?id=349181
どちらもよろしくお願いします!
委託物のほうが多い・・・どういうことなの・・・
より詳しくまとめた情報は、Circle.msに投稿したペーパーをご覧ください。
→ http://c10019233.circle.ms/oc/pp/Paper.aspx?CPID=204367
ではでは、興味持っていただけましたら、ぜひ当日お立ち寄りください!
「な-16a」のサークル「七月の三日月」ですのでよろしくお願いします。
頒布物は、霊夢さんの3Dモデルデータです。
メタセコイアで作成し、KeyNoteでセットアップ、モーションも同梱してます。
手焼きのCD-Rで1枚100円です。
こんな感じのモデルです。
霊夢さん3Dデータの他の画像は、私、文月大のcgのページもご覧ください。
→ http://www.cg-site.net/products/139923
その他、ニコ生で活躍中のコウイチさんからの委託でピアノ生演奏CDが6種類。
サークル「Tri-Niv」で一緒に活動しているユッキーからの委託でコピー本と
缶バッチがあります。
コウイチさんのコミュニティはこちら。
→ http://com.nicovideo.jp/community/co550188
ユッキーのpixivはこちら。
→ http://www.pixiv.net/member.php?id=349181
どちらもよろしくお願いします!
委託物のほうが多い・・・どういうことなの・・・
より詳しくまとめた情報は、Circle.msに投稿したペーパーをご覧ください。
→ http://c10019233.circle.ms/oc/pp/Paper.aspx?CPID=204367
ではでは、興味持っていただけましたら、ぜひ当日お立ち寄りください!
ふぅ。また2週間空けてしましました。
今日はIS12T、いわゆるauのWindows Phoneを買ってきました。
突然ですね。

前々から手持ちのガラケーもスマホに変えようと思ってはいました。
筆頭はXperia acroでしたが、AndroidはICONIA TABを持っているので
同じのを買わなくても良いだろうと思い、先週発売したばかりの
Windows Phoneに飛びついたわけですよ。
もちろん事前に実機触らせてもらったりして、良さげであることは
確認済みですよ。
で、実際今日一日触ってみたわけですが、いくつか我慢できそうにない
ところもありますが、概ね良い感じ。
ただ、やはりまだアプリが少ないこともあって、今の時点でやることが
少ないですね。
TwitterはSOICHAがないとやっていけないなぁ・・・
OS的には、iPhoneよりもカスタマイズができるけど、Androidほど自由度は
無い感じ。Windows PhoneのUIはちょっと戸惑いますが、それはiPhoneの
時もそうだったので、きっと慣れの問題でしょう。
とにかく、これから仲良くやっていこうと思います。
アプリ開発なんかも、試してみたいなぁ。
今日はIS12T、いわゆるauのWindows Phoneを買ってきました。
突然ですね。
前々から手持ちのガラケーもスマホに変えようと思ってはいました。
筆頭はXperia acroでしたが、AndroidはICONIA TABを持っているので
同じのを買わなくても良いだろうと思い、先週発売したばかりの
Windows Phoneに飛びついたわけですよ。
もちろん事前に実機触らせてもらったりして、良さげであることは
確認済みですよ。
で、実際今日一日触ってみたわけですが、いくつか我慢できそうにない
ところもありますが、概ね良い感じ。
ただ、やはりまだアプリが少ないこともあって、今の時点でやることが
少ないですね。
TwitterはSOICHAがないとやっていけないなぁ・・・
OS的には、iPhoneよりもカスタマイズができるけど、Androidほど自由度は
無い感じ。Windows PhoneのUIはちょっと戸惑いますが、それはiPhoneの
時もそうだったので、きっと慣れの問題でしょう。
とにかく、これから仲良くやっていこうと思います。
アプリ開発なんかも、試してみたいなぁ。
コミティア97、行ってきました。
と言っても会場に着いたのは12:30頃というまったりぶりで、
ほぼ行ってきた報告だけ手短に。
先週末にコミケで行ったばかりだというのに、またビッグサイトですね。
イベントがあればいつでも行くんですけどね。
まー今回はあまりサークルチェックもできてなかったですし、
会場内を隅から隅まで歩き回ってきた感じ。
LONGRIDERSのVol.1.5も買ってきましたが、自転車系のサークルって実
は結構多い? ←今回会場内歩いてて気づいたこと。
知らなかっただけで全然「実は」じゃないかもですが。
あまり買っていないので記念撮影は割愛!
次の参加イベントは、博麗神社例大祭SP2にサークル参加です。
自分の個人サークルの「七月の三日月」としては初イベント参加。
詳細はまた後日に。
ではでは。
と言っても会場に着いたのは12:30頃というまったりぶりで、
ほぼ行ってきた報告だけ手短に。
先週末にコミケで行ったばかりだというのに、またビッグサイトですね。
イベントがあればいつでも行くんですけどね。
まー今回はあまりサークルチェックもできてなかったですし、
会場内を隅から隅まで歩き回ってきた感じ。
LONGRIDERSのVol.1.5も買ってきましたが、自転車系のサークルって実
は結構多い? ←今回会場内歩いてて気づいたこと。
知らなかっただけで全然「実は」じゃないかもですが。
あまり買っていないので記念撮影は割愛!
次の参加イベントは、博麗神社例大祭SP2にサークル参加です。
自分の個人サークルの「七月の三日月」としては初イベント参加。
詳細はまた後日に。
ではでは。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/08/29)
(2025/08/27)
(2025/06/16)
(2025/05/31)
(2025/05/26)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告