忍者ブログ
日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
【イベント名】絵師100人展 13
【会場】AKIBA_SQUARE
【開催日】2023年4月29日~5月7日
【公式サイト】https://www.eshi100.com/season13/index.html

5月1日には、今年も恒例の絵師100人展を見に行ってきました。
今年のテーマは「輪」。物理的に輪、円の形のものだったり、輪廻や季節の巡りのような概念だったり、いろいろなテーマで描かれていました。
今回のお気に入りはこちら。
・バーニア600先生「1750mm」
・藤ちょこ先生「第三惑星の部屋」
・荻pote先生「戀一輪」
・久賀フーナ先生「水輪-suirin-」
・遠坂あさぎ先生「四季巡り」

例年の通りバーニア600先生のアクリルアートプレートも注文したので、8月ごろに届くのが楽しみですね。

PR
【イベント名】M3-2023春
【会場】東京流通センター(TRC) 第一・第二展示場
【開催日】2023年4月30日
【公式サイト】https://www.m3net.jp/

M3-2023春に現地一般参加してきました。
現地は今回も盛況で何よりです。やはり現地参加が楽しいですし、新しい発見もありますね。

今回は、いつも通り推しシンガーの棗いつきさんの新譜を買い、ここ数年買い逃していたstretta di manoさんのCDを買い、ここ最近改めてよく聞くようになったEtherさんの新譜を買い。
さらに会場でジャケットとジャンルを見て、Twitterでサンプルも聴いて気に入った、たまりさんの「Under The Azure」も購入。こんな気に入りそうなCDをサークルカットで見逃したのかと思ったら、参加サークル名しか書いていないカットでした。
サークル主の方にはぜひジャンルや新譜のテーマなどカットに書いていただけると有難いものです……

【イベント名】La priere 1st ONE MAN LINE Three piece ∞
【会場】Zepp DiverCity TOKYO
【開催日】2023年1月28日
【公式サイト】https://lapriere.info/threepiece/

推しのシンガー、棗いつきさんが参加する音楽ユニット La priere の1stワンマンライブに現地参加してきました。
今回は、昨年8月に池袋Harevutaiで行われたライブの追加公演ですが、この半年でリリースされた新曲も追加で披露されました。
自分としては、やはり「恋のイリュージョニスタ」と「Infinity Rage」が生で聴けて良かったですね。

ライブイベントの参加も3年振りなら、お台場に行ったのも3年振り何もかも久しぶりでしたね。
発声はなしのライブでしたが、やはり現地で生歌、生音は良いもので、ライブの楽しさを思い出してきました。

次は6月、棗いつきさんの1stワンマンライブに当選しているので、今から楽しみです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今日は例年通り親実家で親戚と過ごしたのち、自宅でのんびり。
推しVTuberさん方の年明け配信を見つつ書いています。
明日は昨年と同じく、親戚と地元の七福神巡りをしてきたいと思います。

今年こそは、前々から制作したかった技術同人誌を完成させるべく進めていきましょう。
夏コミまではたっぷり時間はあるのだから・・・
今年の大晦日も家でのんびりしています。
冬コミにもスペース頂いていましたが、ほぼ全く準備できなかったのと、まだまだ流行り病も気になるので今回も欠席。次回に向けて着々と準備を進めましょう。

このブログも今年はついに元旦→M3春→大晦日(この記事)しか書かず放置してしまっていました。
絵師100人展に行ったり、イラストレーターの荻pote先生の個展に行ったり、M3秋に行ったりくらいはしているので書けばいいのですが、一度習慣がなくなってしまうと中々戻らないものです。

相変わらずVTuberオタクをしていて、今年も新規デビューに引退に悲喜こもごもではあるのですが、来年も引き続き楽しめそうです。
代わりにTVアニメやアイドルマスターとの触れ合いが減っていますがそれはそれ。
新作アニメも気になるのは見ているし、アイマスの新曲も聴くしたまはデレステも遊ぶしゆったり楽しんでいます。

取り留めも無さすぎますが、この辺です。
今夜もVTuberさんの配信を聴きながらの年越しかと思います。
皆様も良いお年を~。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 28 29 30
31
Tri-Niv過去作品DL販売
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
自己紹介:
同人イベンターな社会人。
AfterEffects関連技術本の制作などで細々とサークル活動中……

Xでもごく稀につぶやきます。(@fumiduki)
個人サークル「七月の三日月
参加サークル「Tri-Niv
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
リンク
<サークル>
Tri-Niv

多目的スペース
ブログ内検索
広告
忍者ブログ [PR]