忍者ブログ
日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
毎年恒例、2019年の参加イベントをまとめてみました。
イベントの定義は広め。同人系即売会には限らず、名前が付いた人の集まる催し全般。
リンク先は、このブログの該当イベントの記事です。

1月
らじキャン△~ゆるキャン△情報局~ エンタス 出張版! グビっと夜の部!
ジャパン アミューズメント エキスポ2019

2月
ワンダーフェスティバル2019[冬]

3月
THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1stLIVE FLY TO THE SHINY SKY
大洗春祭り海楽フェスタ2019
AnimeJapan 2019

4月
第15回笛吹市桃の里マラソン大会
第43回 2019 日本ホビーショー
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 仙台公演
M3-2019春
COMIC1☆15
character1 2019

5月
絵師100人展 09
第十六回 博麗神社例大祭
第58回静岡ホビーショー
コミティア128
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 神戸公演
ゲームマーケット2019春

6月
アイドルマスター シンデレラガールズ プロデューサーさん感謝際 in 秋葉原
AK-GARDEN【16】
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR UNI-ON@IR!!!! 福岡公演

7月
ワンダーフェスティバル 2019[夏]

8月
2019年八王子まつり
コミックマーケット96(2019年夏コミ)
アソビストア presents THE IDOLM@STER SHINY COLORS SUMMER PARTY 2019
コミティア129

9月
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!
東京ゲームショウ2019
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE UNI-ON@IR!!!! SPECIAL
リアル脱出ゲーム×ラブライブ!サンシャイン!! 学校祭ライブ中止の危機からの脱出
第59回全日本模型ホビーショー

10月
COMIC1★16
第六回博麗神社秋季例大祭
M3-2019秋

11月
千菅春香と種﨑敦美の「はなそ!」スペシャルイベント
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing!
コミティア130
ゲームマーケット2019秋

12月
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live "with You"
コミックマーケット97(2019年冬コミ)

アイドルマスターのミリオンライブ、シンデレラガールズ、シャイニーカラーズとアイマスライブずくめでした。ほとんどはライブビューイングですが、それでもライブは楽しいものです。
リアル脱出ゲームが新しい体験だったり、好きな声優さんのラジオのイベントに行けたり、昨年もいろいろと楽しめました。
2020年も引き続き、いろいろと参加していきたいですね。
PR
【イベント名】コミックマーケット97
【会場】東京ビッグサイト西・南館、青海展示棟
【開催日】2019年12月28日~31日
【公式サイト】https://www.comiket.co.jp/

年も明けて、冬コミから早2週間経ちましたね。
今回も参加された、一般、サークル、スタッフ、企業の皆さま本当にお疲れ様でした。

1日目の終了時間ごろ。冬空にそびえるビッグサイト。


3日目にはあいにくの雨模様でしたが、他の日は冬コミにしては暖かい日で過ごしやすかったのでは。
前回と同様に4日間開催とは言えまだ2回目。ほとんどぶっつけ本番のような会場運用は依然続いてますね。

今回も4日目の東方Project島で「Tri-Niv」としてサークル参加していました。
さすがに大晦日ということで、いつも一緒に参加している相方は不参加だったためサークルスペースで1人のんびりしていました。
サークルスペースを訪れてくれた皆さま、ありがとうございました。

以下、「続きを読む」の中でコミックマーケット97に関するあれこれなど。
2020年、開けましておめでとうございます。

誠に例年通り、初詣に行き親戚の家に行きのんびり過ごしています。
今年こそは同人関連の制作を進めていきたい所存。
とりあえず、ゴールデンウィークに開催されるコミックマーケット98の申し込みを済ませねば。

どうぞ今年もよろしくお願いします。
今年もあと1時間ほどとなりました。
コミケから帰ってきて、のんびりと過ごしています。

1年間終わってみるとあっという間だった気がしてしまいます。
仕事がまた忙しくなってしまったことを理由に、結局同人ゲームや同人誌の制作ができなかったのが心残りですが、来年も引き続き完成を目標にしていきたいと思います。

来年は、仕事はもっと自分のやりたい方向にシフトさせていきたいですし、同人にミニチュアゲームにライブ参加などやりたいことは沢山あるので、精一杯楽しんでいきたいですね。

ではでは、今年も1年ありがとうございました。
良いお年を。
【イベント名】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live "with You"
【会場】武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナ
【開催日】2019年12月14日〜15日
【公式サイト】http://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/sp_1stlive.php

12月14日には、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の1stライブに参加してきました。
友人が当ててくれたチケットの連番で参加したのですが、前から3列目という位置でとても楽しめました。
友人の強チケット運に感謝です。
ラブライブ関連で本格的なライブに参加するのは初めてだったので、参加し慣れたアイドルマスターとの違いも知れました。

・前から3列目、演者さんの表情までちゃんと見える距離で、すごい迫力でした。一度くらいアイマスでもそんな距離でライブ参加したいものです。
・ラブライブではウルトラオレンジ禁止なんですねー。(全然知らなかった)
・イラスト通りの璃奈ちゃんボードと被り物、すごい。被ったまま演技できるときは来るのだろうか。
・やっぱり生で聴くと賑やかな曲が好き。璃奈ちゃん、愛さん、かすみんの曲がとても良いですね。
・ペンライトの色によるアンケート式でアンコール曲を決めるとは……初めての体験。

残念ながらスクスタが自分向けで無かったので、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の大きい情報源を持ってない状態なのですが……
アニメ化も決まりましたし、今後もやんわりとは追っていきたいですね。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Tri-Niv過去作品DL販売
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
自己紹介:
同人イベンターな社会人。
AfterEffects関連技術本の制作などで細々とサークル活動中……

Xでもごく稀につぶやきます。(@fumiduki)
個人サークル「七月の三日月
参加サークル「Tri-Niv
最新記事
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
リンク
<サークル>
Tri-Niv

多目的スペース
ブログ内検索
広告
忍者ブログ [PR]