日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
【イベント名】棗いつき 1st LIVE TOUR『TRAVEL2U』東京公演
【会場】品川club eX
【開催日】2024年9月7日
【公式サイト】https://itsukinatsume.com/ (棗いつき公式サイト)
夏コミから完全にブログ更新をさぼっていたため、いまさら9月以降のイベント参加報告などをそれぞれ短めに書いていく予定です。
まずは9月の棗いつきさんのライブツアー東京公演の参加報告から。
棗いつきさん初の4都市ライブツアーでしたが、自分は東京公演のみ昼夜両方に参加してきました。
品川club eXは会場中央に円形のステージがあり、それを取り囲むような座席配置で恐らくどの位置からも大変見やすかったと思います。
自分は昼は1階の最後列、夜は同じく1階の2列目でした。2列目が最高の位置だったのは言うまでもないですが、最後列も1段高くなっていて良い席でした。
生バンドの熱量も、MCパートで話してくれたライブへの思いも、大変心に残るライブだったと思います。
次に予定されている1月のバースデーライブも楽しみですね。
会場で展示されていたフラスタの一部

【会場】品川club eX
【開催日】2024年9月7日
【公式サイト】https://itsukinatsume.com/ (棗いつき公式サイト)
夏コミから完全にブログ更新をさぼっていたため、いまさら9月以降のイベント参加報告などをそれぞれ短めに書いていく予定です。
まずは9月の棗いつきさんのライブツアー東京公演の参加報告から。
棗いつきさん初の4都市ライブツアーでしたが、自分は東京公演のみ昼夜両方に参加してきました。
品川club eXは会場中央に円形のステージがあり、それを取り囲むような座席配置で恐らくどの位置からも大変見やすかったと思います。
自分は昼は1階の最後列、夜は同じく1階の2列目でした。2列目が最高の位置だったのは言うまでもないですが、最後列も1段高くなっていて良い席でした。
生バンドの熱量も、MCパートで話してくれたライブへの思いも、大変心に残るライブだったと思います。
次に予定されている1月のバースデーライブも楽しみですね。
会場で展示されていたフラスタの一部
PR
【イベント名】コミックマーケット104
【会場】東京ビッグサイト東・西・南館
【開催日】2024年8月11日~12日
【公式サイト】https://www.comiket.co.jp/
コミックマーケット104、参加していた皆様本当にお疲れ様でした!
自分もいつもの通り一般参加およびサークル参加してきました。
2日目朝の既に熱気あふれるビッグサイト。
1日目は午前入場で入り、お気に入りのサークルを巡ってきた感じです。
9時過ぎくらいに東駐車場に到着し、入場したのは11時50分ごろと結構時間がかかりました。暑さと相まって、体調管理には一層気を付けないといけないですね。待機列でも体調不良者が何人も出ていました。
東ホール→企業ブース→西ホールと足早に回ってきました。
相変わらず南ホールの空調の効き方がすごいですね。昔は大混雑も相まって企業ブースは暑さも厳しい印象でしたが、今は南ホールの企業ブースが一番涼しいまでありますね。
しかし、今回はASOBINOTESブースで2時間近く並ぶとは……日陰でよかったです。
2日目はサークル「Tri-Niv」として同人ソフトジャンルでサークル参加していました。
スペースで足を止めていただいた方々、ありがとうございました。
今回はお隣のサークルもAfter Effectsのスクリプト技術本ということで、いろいろとお話させていただいて参考になりました。
今回のサークルスペース(質素)
サークルスペースは15時前くらいには撤収して、東西ホールでいくらか買い物をしてC104終了時間となりました。
コミケ終了後、いつもりんかい線を使うかゆりかめもを使うか悩んでいましたが、今回はTOKYO BRTのバスを使って新橋駅まで向かいました。1台出発するとすでに次のバスが待っているような状態で輸送しているので、待ち時間は非常に少なく、直行便もあるので非常に快適でした。
帰りが新橋方面で問題ないという方がとても良い選択肢かと思います。自分は次回以降も使うことになりそうです。
珍しく大晦日を回避する年末の冬コミも今から楽しみですね。
次回の申し込みも済ませているので、当落も楽しみにしたいと思います。
最後に戦利品写真を。
【会場】東京ビッグサイト東・西・南館
【開催日】2024年8月11日~12日
【公式サイト】https://www.comiket.co.jp/
コミックマーケット104、参加していた皆様本当にお疲れ様でした!
自分もいつもの通り一般参加およびサークル参加してきました。
2日目朝の既に熱気あふれるビッグサイト。
1日目は午前入場で入り、お気に入りのサークルを巡ってきた感じです。
9時過ぎくらいに東駐車場に到着し、入場したのは11時50分ごろと結構時間がかかりました。暑さと相まって、体調管理には一層気を付けないといけないですね。待機列でも体調不良者が何人も出ていました。
東ホール→企業ブース→西ホールと足早に回ってきました。
相変わらず南ホールの空調の効き方がすごいですね。昔は大混雑も相まって企業ブースは暑さも厳しい印象でしたが、今は南ホールの企業ブースが一番涼しいまでありますね。
しかし、今回はASOBINOTESブースで2時間近く並ぶとは……日陰でよかったです。
2日目はサークル「Tri-Niv」として同人ソフトジャンルでサークル参加していました。
スペースで足を止めていただいた方々、ありがとうございました。
今回はお隣のサークルもAfter Effectsのスクリプト技術本ということで、いろいろとお話させていただいて参考になりました。
今回のサークルスペース(質素)
サークルスペースは15時前くらいには撤収して、東西ホールでいくらか買い物をしてC104終了時間となりました。
コミケ終了後、いつもりんかい線を使うかゆりかめもを使うか悩んでいましたが、今回はTOKYO BRTのバスを使って新橋駅まで向かいました。1台出発するとすでに次のバスが待っているような状態で輸送しているので、待ち時間は非常に少なく、直行便もあるので非常に快適でした。
帰りが新橋方面で問題ないという方がとても良い選択肢かと思います。自分は次回以降も使うことになりそうです。
珍しく大晦日を回避する年末の冬コミも今から楽しみですね。
次回の申し込みも済ませているので、当落も楽しみにしたいと思います。
最後に戦利品写真を。
【イベント名】ワンダーフェスティバル2024[夏]
【会場】幕張メッセ1~8ホール
【開催日】2024年07月28日
【公式サイト】https://wonfes.jp/
夏コミも通り過ぎていますが、まずは7月のワンフェス参加報告です。

最近は午後入場のチケットを購入して、のんびりと入場しています。とはいえ、夏の猛暑では少しの入場列でも汗だくになってしまい大変ですね。
今回も原神、ブルアカ、VTuberなど気になるキャラクターの写真を撮ってきました。
ブルアカ 十六夜ノノミ(プラモお好きでしょ!?)
ブルアカ 陸八魔アル(ドレス)(逆電子班)
ブルアカ 飛鳥馬トキ(バニー)
VTuber ベトラ・グリン(みーめいきんぐ!)
原神 甘雨
葬送のフリーレン フリーレン フェルン(蒼のスキマ)
VTuber 月ノ美兎(等身大)
【会場】幕張メッセ1~8ホール
【開催日】2024年07月28日
【公式サイト】https://wonfes.jp/
夏コミも通り過ぎていますが、まずは7月のワンフェス参加報告です。
最近は午後入場のチケットを購入して、のんびりと入場しています。とはいえ、夏の猛暑では少しの入場列でも汗だくになってしまい大変ですね。
今回も原神、ブルアカ、VTuberなど気になるキャラクターの写真を撮ってきました。
ブルアカ 十六夜ノノミ(プラモお好きでしょ!?)
ブルアカ 陸八魔アル(ドレス)(逆電子班)
ブルアカ 飛鳥馬トキ(バニー)
VTuber ベトラ・グリン(みーめいきんぐ!)
原神 甘雨
葬送のフリーレン フリーレン フェルン(蒼のスキマ)
VTuber 月ノ美兎(等身大)
【イベント名】神楽すず1stソロライブ「内向的ユートピア」
【会場】日本教育会館 一ツ橋ホール
【開催日】2024年6月23日
【公式サイト】https://suzu1st-sololive.vrlive.party/
6月23日には、最推しVTuberである神楽すずさんの1stソロライブに参加して、大変楽しんできました。
幸運にも現地参加できたので、昨年末の.LIVE 2nd fes以来の一ツ橋ホールへ。
早くもなくギリギリでもない時間にグッズを購入に行きましたが、すでに列もなくすぐに購入できました。さすがに.LIVE 2nd fesのようにはなっておらず助かります。
グッズは扇子が大変可愛いですね。
イベントはソロライブとは言え、音楽ライブというよりはいわゆるファンミーティングのような内容で、初お披露目のソロ2曲+企画パートという感じ。
思っていたよりずっと、観客を巻き込みステージにあげて作り上げるタイプでしたね。
自分は前に出るのは苦手なのでほかの参加者の皆様におまかせですが、観客席からしっかり楽しんでいました。
ソロ曲は「内向的ユートピア」と「SING A SONG!」の2曲。
これでようやく.LIVE 1期生のソロ曲が出そろったわけで、今後の音楽イベント参加での披露も楽しみというものです。
神楽すずさんも.LIVE 1期生の面々も6周年7年目に入り、今後の活躍も期待しつつ、引き続き推していきたいと思います。
展示されていたフラスタや楽屋花の一部。
【会場】日本教育会館 一ツ橋ホール
【開催日】2024年6月23日
【公式サイト】https://suzu1st-sololive.vrlive.party/
6月23日には、最推しVTuberである神楽すずさんの1stソロライブに参加して、大変楽しんできました。
幸運にも現地参加できたので、昨年末の.LIVE 2nd fes以来の一ツ橋ホールへ。
早くもなくギリギリでもない時間にグッズを購入に行きましたが、すでに列もなくすぐに購入できました。さすがに.LIVE 2nd fesのようにはなっておらず助かります。
グッズは扇子が大変可愛いですね。
イベントはソロライブとは言え、音楽ライブというよりはいわゆるファンミーティングのような内容で、初お披露目のソロ2曲+企画パートという感じ。
思っていたよりずっと、観客を巻き込みステージにあげて作り上げるタイプでしたね。
自分は前に出るのは苦手なのでほかの参加者の皆様におまかせですが、観客席からしっかり楽しんでいました。
ソロ曲は「内向的ユートピア」と「SING A SONG!」の2曲。
これでようやく.LIVE 1期生のソロ曲が出そろったわけで、今後の音楽イベント参加での披露も楽しみというものです。
神楽すずさんも.LIVE 1期生の面々も6周年7年目に入り、今後の活躍も期待しつつ、引き続き推していきたいと思います。
展示されていたフラスタや楽屋花の一部。
【イベント名】 FUURYUUFES 5.0 2024
【会場】 Kアリーナ横浜
【開催日】 2024年6月22日
【ウェブサイト】 https://www.fuuryuufes.com/
6月22日には、Kアリーナ横浜で開催された FUURYUUFES に現地で参加してきました。
バーチャルアイドル中心で、参加アーティストも大半を知っているのでかなり俺得なフェスでした。
直前の公式生配信でも、参加アーティストの中でも特に注目しているヴイアライブと.LIVEのメンバーがコラボという大変嬉しい内容でしたね。
しかしながら、メインスポンサーVdoingのVXer0号 水ヰ知りりなさんとVXer1号 代羽つかささんは存じ上げず不勉強ではありました。
幸運にもアリーナ席の比較的前のほうの座席だったので、メインステージもよく見ましたし、正式デビューを翌日に控えていたヴイアライブの初の有観客でのライブステージに参加できたのは良かったです。
さすがに4時間半ほどのステージは疲れましたが、最初から最後まで大変楽しめましたね。
【会場】 Kアリーナ横浜
【開催日】 2024年6月22日
【ウェブサイト】 https://www.fuuryuufes.com/
6月22日には、Kアリーナ横浜で開催された FUURYUUFES に現地で参加してきました。
バーチャルアイドル中心で、参加アーティストも大半を知っているのでかなり俺得なフェスでした。
直前の公式生配信でも、参加アーティストの中でも特に注目しているヴイアライブと.LIVEのメンバーがコラボという大変嬉しい内容でしたね。
しかしながら、メインスポンサーVdoingのVXer0号 水ヰ知りりなさんとVXer1号 代羽つかささんは存じ上げず不勉強ではありました。
幸運にもアリーナ席の比較的前のほうの座席だったので、メインステージもよく見ましたし、正式デビューを翌日に控えていたヴイアライブの初の有観客でのライブステージに参加できたのは良かったです。
さすがに4時間半ほどのステージは疲れましたが、最初から最後まで大変楽しめましたね。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/11/04)
(2025/09/29)
(2025/08/29)
(2025/08/27)
(2025/06/16)
最新コメント
[2025/11/11 Dwayneexilm]
[2025/11/09 Dwayneexilm]
[2025/11/04 自転車]
[2025/11/03 iqvel.com]
[2016/09/11 shougo_k2100]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告
