日々のあれこれとか、同人とか、プログラミングとか、3DCGとか。不定期に書きつづってます。
2023年もあと1時間ほどとなり、今年もVTuberさん方の配信を見ながらこの記事を書いています。
執筆のお供は、今年6月にアップランドからデビューした「ぶいぱい」の子たちの配信です。
「どっとライブ」のメンバーともども、今後の発展を祈っております。
今年は初頭から色々と同人イベント、ライブイベントの参加も復活させていました。
このブログの記事も、2022年の3件から、今年はこの記事含めて18件と大幅増となりました。
冬コミ含めて書いていない12月参加イベントの記事が3件溜まっていますが……
また、本日サークル参加していた冬コミでは、かねてから制作を続けていた技術系の同人誌を頒布できたのが良かったです。
今後も継続的に作っていきたいので、今回のものを糧にして制作ペースを掴んでいきたいですね。
夏コミも申し込み予定です。
この後はゆったり過ごします。
とりあえず年明けは冬コミで買ってきた同人誌の整理から……
では良いお年を。
執筆のお供は、今年6月にアップランドからデビューした「ぶいぱい」の子たちの配信です。
「どっとライブ」のメンバーともども、今後の発展を祈っております。
今年は初頭から色々と同人イベント、ライブイベントの参加も復活させていました。
このブログの記事も、2022年の3件から、今年はこの記事含めて18件と大幅増となりました。
冬コミ含めて書いていない12月参加イベントの記事が3件溜まっていますが……
また、本日サークル参加していた冬コミでは、かねてから制作を続けていた技術系の同人誌を頒布できたのが良かったです。
今後も継続的に作っていきたいので、今回のものを糧にして制作ペースを掴んでいきたいですね。
夏コミも申し込み予定です。
この後はゆったり過ごします。
とりあえず年明けは冬コミで買ってきた同人誌の整理から……
では良いお年を。
PR
【イベント名】Life Like a Live! 6
【会場】Z-aN、YouTube
【開催日】2023年11月10日~12日
【公式サイト】https://lifelikealive.zan-live.com/
11月10日~12日には、バーチャルONLINEライブフェスの「Life Like a Live! 6」が開催されたので、がっつり鑑賞していました。
・今回は棗いつきさんが参加されて、リアルでも推しているので嬉しい限り。
・どっとライブ勢が最近連続して参加されているのも助かってます。
・もはやアイデスさんの歌を聴ける貴重な機会になってますね・・・
・話題のぶいごまさんも参加されて、今後の活動も楽しみです。
以下、お気に入りスクリーンショットたち。
棗いつきさん。
ぶいごまさん。
LiLYPSEさん。
奈日抽ねねさん。
神楽すずさん。
シャッフルユニット「GITTAGITTA」の5人。
シャッフルユニット「れっどちぇりっしゅ!」より花京院ちえりさんと赤羽ユキノさん。
【会場】Z-aN、YouTube
【開催日】2023年11月10日~12日
【公式サイト】https://lifelikealive.zan-live.com/
11月10日~12日には、バーチャルONLINEライブフェスの「Life Like a Live! 6」が開催されたので、がっつり鑑賞していました。
・今回は棗いつきさんが参加されて、リアルでも推しているので嬉しい限り。
・どっとライブ勢が最近連続して参加されているのも助かってます。
・もはやアイデスさんの歌を聴ける貴重な機会になってますね・・・
・話題のぶいごまさんも参加されて、今後の活動も楽しみです。
以下、お気に入りスクリーンショットたち。
棗いつきさん。
ぶいごまさん。
LiLYPSEさん。
奈日抽ねねさん。
神楽すずさん。
シャッフルユニット「GITTAGITTA」の5人。
シャッフルユニット「れっどちぇりっしゅ!」より花京院ちえりさんと赤羽ユキノさん。
【イベント名】JAPAN MOBILITY SHOW 2023
【会場】東京流通センター(TRC) 第一・第二展示場
【開催日】2023年10月28日~11月5日
【公式サイト】https://www.japan-mobility-show.com/
しばらく前ですが11月3日にジャパンモビリティショーを見学してきました。
リアル開催が久しぶりのはずで、さすがの参加者の数ですね。乗用車の展示エリアは一部身動きとりにくいくらいの混雑でした。
自分は1人乘りの小型車両や、産業用車両のほうが興味深い感じですね。
モビリティ系の展示会と言えば、5~6年前のAnimeJapanの隣で開催されていたモーターサイクルショーも見学に行ったことを思い出しました。
その時は、ばくおん!やゆるキャン△とコラボ展示をしていましたね。
本当にこれに人が乗って飛ぶのか・・・
こういった産業用車両のほうが見学していて興味深いですね。
キッザニア出張版。親子ともに車産業に興味があると、これはテンションが上がるのでは。
【会場】東京流通センター(TRC) 第一・第二展示場
【開催日】2023年10月28日~11月5日
【公式サイト】https://www.japan-mobility-show.com/
しばらく前ですが11月3日にジャパンモビリティショーを見学してきました。
リアル開催が久しぶりのはずで、さすがの参加者の数ですね。乗用車の展示エリアは一部身動きとりにくいくらいの混雑でした。
自分は1人乘りの小型車両や、産業用車両のほうが興味深い感じですね。
モビリティ系の展示会と言えば、5~6年前のAnimeJapanの隣で開催されていたモーターサイクルショーも見学に行ったことを思い出しました。
その時は、ばくおん!やゆるキャン△とコラボ展示をしていましたね。
本当にこれに人が乗って飛ぶのか・・・
こういった産業用車両のほうが見学していて興味深いですね。
キッザニア出張版。親子ともに車産業に興味があると、これはテンションが上がるのでは。
【イベント名】M3-2023秋
【会場】東京流通センター(TRC) 第一・第二展示場
【開催日】2023年10月29日
【公式サイト】https://www.m3net.jp/
10月29日には、秋のM3に一般参加してきました。
ここ最近は11時半くらいに会場に入り、1時間ちょっとくらい会場内を一回りして買い物しています。
買い物としては、引き続き推している棗いつきさんとエルム凪さんの新作を購入してきました。
その他、会場で見て気になるサークルをいくつかピックアップ。後で調べてみましょう。
気になったのは、こちら。良さそうなら、冬コミや春M3でチェックです。
・mozell
・Azure Archives
・夢想茶館
・正弦鍵盤茶屋
写真は今回購入した新作たち。
【会場】東京流通センター(TRC) 第一・第二展示場
【開催日】2023年10月29日
【公式サイト】https://www.m3net.jp/
10月29日には、秋のM3に一般参加してきました。
ここ最近は11時半くらいに会場に入り、1時間ちょっとくらい会場内を一回りして買い物しています。
買い物としては、引き続き推している棗いつきさんとエルム凪さんの新作を購入してきました。
その他、会場で見て気になるサークルをいくつかピックアップ。後で調べてみましょう。
気になったのは、こちら。良さそうなら、冬コミや春M3でチェックです。
・mozell
・Azure Archives
・夢想茶館
・正弦鍵盤茶屋
写真は今回購入した新作たち。
【イベント名】 第61回全日本模型ホビーショー
【会場】 東京ビッグサイト 南1~2ホール
【開催日】 2023年9月30日~10月1日
【ウェブサイト】 https://hobbyshow.co.jp/
10月1日には、模型ホビーショーに参加してきました。
5月の静岡ホビーショーは参加し損ねたので、久しぶりの模型系のイベント参加でした。
とにかく会場一回りして、気になるブースの写真を撮ってきた感じです。
ビッグサイト入り口。

バックトゥザフューチャーのタイムマシン。(原寸大)
デレステ久川姉妹。可愛い。
ベルベッドレッド。とても良い色。
リコリス・リコイルとリトルアーモリーのコラボは当然ありそうだったやつ。
シャニマスと30MSのコラボ楽しみにしています。
【会場】 東京ビッグサイト 南1~2ホール
【開催日】 2023年9月30日~10月1日
【ウェブサイト】 https://hobbyshow.co.jp/
10月1日には、模型ホビーショーに参加してきました。
5月の静岡ホビーショーは参加し損ねたので、久しぶりの模型系のイベント参加でした。
とにかく会場一回りして、気になるブースの写真を撮ってきた感じです。
ビッグサイト入り口。
バックトゥザフューチャーのタイムマシン。(原寸大)
デレステ久川姉妹。可愛い。
ベルベッドレッド。とても良い色。
リコリス・リコイルとリトルアーモリーのコラボは当然ありそうだったやつ。
シャニマスと30MSのコラボ楽しみにしています。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Tri-Niv過去作品DL販売
【地霊 DE Collection】
(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】
(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】
(DLsite.com)

(DLsite.com)
【(株)地霊ででーんでん!-C92-】

(DLsite.com)
【地底 summer vacation 2013】

(DLsite.com)
プロフィール
HN:
文月大 (ふみづき・だい)
性別:
男性
カテゴリー
最新記事
(2025/02/23)
(2025/02/11)
(2025/01/01)
(2024/12/31)
(2024/12/31)
最新コメント
[2016/09/11 shougo_k2100]
[2015/10/25 cstdlib]
[2014/06/11 shougo_k2100]
[2011/09/10 文月大]
[2011/09/07 リコ]
最新トラックバック
多目的スペース
ブログ内検索
広告